「ギャン泣き」に関する質問 (75ページ目)







前向き、ポジティブになれる言葉ください! もうすぐで生後4ヶ月の娘がいます。 新生児の頃はなかなか寝ない子で辛かったのですが生後1ヶ月になったのを境に急に夜通し寝るようになりました。 そこから今まで約3ヶ月夜勤は一度もなく、21時から9時頃まで寝てくれます。 夜は寝か…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 6









夜は添い寝で寝るもののお昼は抱っこでしか寝ません😭 もう少しで5ヶ月になり、4月からは保育園にも入園するのでどうしようかと悩んでおります💭💭 床に置くとギャン泣きしてしまい、抱っこせずに放っておこう!と思うものの30分泣かれるとこちらが我慢できずに抱っこしちゃいます…
- ギャン泣き
- 保育園
- 入園
- 添い寝
- ネントレ
- 9月生まれの男児ママ🔰
- 2


【発達が気になる子 自宅保育か保育園か】 ひとりっ子の予定で息子を育てています。 以下、不快に思われる方がいたら申し訳ありません。 保育園に入れるべきか、 辞退して自宅保育か悩んでいます。 ありがたい話で、育休延長が可能な職場におりますが、 企業主導型保育園の…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後10ヶ月 よく泣く 昨晩1時から4時までギャン泣き、7時に起きてまたギャン泣き、ミルク飲みながらギャン泣き。 日中もグズグズ気味。 ほとんど最近機嫌悪いです。 熱はないようですが、病院連れてったほういんですかね。 こんなもんなんですかね。 どうしていいかわかりま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 病院
- 生後10ヶ月
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3





こだわりが強いお子さん育てている方いらっしゃいますか? うちの1歳半の赤ちゃんですが、支援センターに行くと、 ・ひとつのオモチャがすごく気になっていて、 10回以上戻ってきます。また翌週来てもそのオモチャです。 ・クルクル回るオモチャが好きで、それも何回も…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 椅子
- 上の子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 2


