※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前半の子が歯医者で泣かずに診察を受けた経験はありますか?事前に説明したら泣かなかったということですが、皆さんのお子さんはどうでしたか。

2歳前半の子、もしくはその頃歯医者とか病院説明したら泣かなくなった子いますか?今日痛くないから、とか今日はお口あーんしたら終わるよとか事前に言ったらこれまでお医者さん見るだけでギャン泣きしてたのに1mmも泣かず、なんなら診察台に自分から登ってってびっくりしたのですがそんなもんですかね?皆さんのお子さんどうですか?ら

コメント

ママリ

歯医者も耳鼻科も泣かなくなりました😄
痛くないってわかったのと耳鼻科は鼻水吸ってもらうとスッキリするのが分かってきたみたいです😅

3-613&7-113

長女は、最初の歯医者(転倒して前歯強打)は半泣きでした。再診やそれ以降の歯医者では、歯を診るだけ・痛いことはないよ と説明したり練習したりして泣かないで平和に診察受けられました。

ままり

うちも1歳半頃からお医者さんごっこして病院でどんなことするか伝えてて泣かなかったです。お医者さんごっこ、すごい効果あるなって思いました😅✨予防接種もお医者さんごっこで練習してました笑