※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこをあまり求めないことについて悩んでいます。抱っこよりも寝ている方が好きなようで、手がかからないことが発達障害の可能性を心配しています。抱っこを好まない赤ちゃんについての経験がありますか。

あんまり抱っこを求めたり好きじゃないって赤ちゃんいますか?


寝転がって遊んでいてぐずったときに抱っこすると余計泣いてしまってベッドに置くと機嫌が治ることが多かったり、寝る時も抱っこよりも寝てトントンとした方が寝ます。
ギャン泣きの時はさすがに抱っこしてあやさないと泣き止みませんがそれ以外は寝てる方が好きみたいです🥲

こんなに抱っこしなくて大丈夫なのかな?と思ったりちょっと寂しかったりします…
それと同時に全く手がかからないと言うわけではありませんが、手がからないと思ったら発達障害だったとよく目にするので心配でもあります。


抱っこをあまり求めたり好きじゃなかったって方いますか?

コメント

ママリ

横抱きが嫌になってきたとか🤔
縦抱きにしてもダメそうですか?🥲

  • みい

    みい

    縦抱きもしてみるんですが一時だけって感じです😂

    • 4月13日
ママリ

すみません、子どもがじゃなくて、私がそうでした。
くっつこうとしたら嫌がられるし、一緒に寝ようとしても嫌がる赤ちゃんだったみたいで母は寂しかったようです。
確かに今でもスキンシップは好きじゃないです😂

そして、飲んだらずっと寝てて、起きたら飲んでまた寝る…とにかく赤ちゃんのときはずっと寝てたって言ってました。
だから、とても育てやすかったそうで。笑

発達はとくに問題ないです☺️
人も好きで、人と関わる仕事してます。

  • みい

    みい

    それなら安心しました!ありがとうございます😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

2人目がそうです🙆‍♀️

抱っこ別に好きじゃない
なんならベビーカーとか
チャイルドシート系の
乗り物の方が好き
でもバウンサーは嫌い
みたいな感じで
ほんとに手がかからない子でした🤣

発達は問題なく
むしろ早い方だと言われてます🤣

  • みい

    みい

    同じくチャイルドシート機嫌よく乗ってくれてバウンサーは嫌いです🤣
    発達問題ないようで安心しました!ありがとうございます😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

今3歳の子そうでした!
発達普通です😊
そして今は割と抱っこ抱っこ言ってきます🥹

  • みい

    みい

    それならよかったです!
    そのうち抱っこって言ってくれる日がくるの楽しみです😊

    • 4月13日