※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのご機嫌な時間が少なく、夕方から夜にかけてギャン泣きすることが多いのですが、何ヶ月頃からご機嫌な時間が増えるのでしょうか。

生後2ヶ月の赤ちゃんです。
ミルク飲んでご機嫌な時は少し遊んで、そうしてたらぐずって、抱っこして何時間も寝て、、の繰り返しなんですけど、そんなもんなんでしょうか?💦夕方から夜にかけては2回くらいギャン泣きしますし。。母としてはご機嫌な時間が増えて欲しくて、お出かけとかも連れて行きたいなと思うんですけど、何ヶ月くらいからご機嫌な時間って増えるんですかね?💦

コメント

ひな

2ヶ月はまだまだ寝るか泣くしかなかったかなと思います!
夕方は黄昏泣きとも言いますよね😖親としては大変ですよね😖
うちは大体昼間起きてるのが増えてお出かけできる様になったなーと思うのは5ヶ月くらいですかね🧐

はじめてのママリ🔰

3.4ヶ月からご機嫌な時間増えていきましたよー!
お出かけは特に気にせずいつでもしてます

ヒラメ

我が家も2ヶ月くらいはそんなかんじでした😇

3ヶ月過ぎたくらいから、おもちゃで遊び出したり、メリー見て触ろうとしたり、ご機嫌なことが少し増えました!