
コメント

ゆき
私もいま魔の3週目です!!
上の子の時もありましたが、おちつきますよ!
とにかく泣き声聞いても無でいないと参っちゃいますよね🥹

はじめてのママリ🔰
長くは続かなかった記憶ですが、何しても泣いててしんどいですよね😭
赤ちゃんもお腹の中にいた時の温もりが懐かしくなってるのかな〜、色々分かってきて不安を感じてるのかな〜とか考えながら、落ち着くのを待ちました🙃
-
はじめてのママリ🔰
どうしてほしいの〜って泣けてきます😭長く続かないんですね!!!成長してる証拠ですよね!前向きに捉えるようにします😣!
- 4月10日

saaa
私も魔の3週目です。
日に日に寝なくなり
よくギャン泣きを
しています(´;ω;`)
里帰り後が賃貸なので
夜中ギャン泣きしたら、、
と不安です。。
-
はじめてのママリ🔰
魔の三週目辛いですよね😭
おつかれさまです!
わたしも今賃貸なので周りが気になって、何しても泣かれたら早く泣き止んでーってついイライラしちゃいます🥲
いつも夜中にギャン泣きしますか?- 4月11日
-
saaa
辛いですよね💦
寝た時は ほっ、、😌♡
としますよね♡
賃貸一緒ですね
そうなんですよね💦
抱っこしても
ギャン泣きで
泣き止まない時が
あったりであたふたします💦
夜中が1番ギャン泣きします🥹♡- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
わーー、夜中が1番ひどいのですね、、😭里帰りするまでに少しは落ち着いてくれたらいいですね😣夜中って孤独感もあるし、余計しんどいですよね💦
ほんとにあたふたで、どうにもならないときはおしゃぶりに頼っちゃってます😮💨- 4月11日
はじめてのママリ🔰
落ち着くんですね、、!その言葉を励みに乗り越えられそうです😭!!!なかなか無でいるのが難しいです😂