
慣らし保育中の方にお尋ねします。おやつや水分がないため、保育時間が延ばせずに困っています。他の子は順調に進んでいるようで、心配です。どう対処すれば良いでしょうか。
慣らし保育中の皆さん、どうですかー?
うちは今日で5日目ですがおやつ❌水分❌な為保育時間が2時間から伸ばせません🥲
同じタイミングで入園したもう1人の子は昨日お昼食べて今日はお昼寝までするそうです。
毎朝ギャン泣きなのにその子は全然泣いてなくて…。
ギャン泣きの息子を連れてくのもメンタルやられるし、人見知り、後追い酷かったから予想はしてたけど予想以上になりそうな予感です💦
- ままり(妊娠4週目, 1歳4ヶ月, 11歳)
コメント

はじめてのママリ
うちも苦戦中です〜🥺
慣らし8日目、みんなは昨日からお昼寝までしてるけど息子は今日も給食まででお迎えです😭
先生がいろいろ試してくれてようやく少しずつ食べれるようになってきたかなってところです💦
お迎えのタイミング一緒だった時は「今日もご機嫌であそんで給食も完食です!」って他の子が言われてるのを見て泣きたくなってたので、時間がズレて精神的にはよかったかもです😂

ママリ
はーい!慣らし保育5日目ですがまだ1時間です!🙋♀️笑
クラスに4人慣らし保育組がいますが、4人中3人が1時間です🤣
少〜し落ち着く時間が増えたようですが、床に足付けてないレベルです🤣🤣
1歳児の慣らしが1番大変+慣らし保育中に泣いてくれる方がその後は順調にいくと保育士さんから言われ少し気持ちが楽になってます🙇♂️
-
ままり
1時間ですか?😳
うちは2時間からスタートでした!1時間だとまだおやつすらチャレンジしてない感じですか?
1歳児絶対大変ですよね〜😭
その後順調にいけばいいんですが、ゴールデンウィーク明けまた泣くだろうな〜と思ってます😭
ちなみにうちは今日水分とれたらしく、明日お昼食べて12時迎えになりました‼️少し希望が見えました🤩- 4月10日
-
ママリ
おお〜✨️前進ですね!凄い👏✨
このまま調子よくお昼ご飯食べてくれるといいですね😭
こちらは初日からおやつ+水分補給の時間に合わせて行っています!☺️
娘も今日少しだけ水分とれたんですが、明日〜2時間だそうで🤣
復帰が遅いので、のんびり調整されてるのかな?とw
GW明け怖いですよねー😱💦この調子だとリセットされそう…😭- 4月10日
-
ままり
普段から好き嫌い多いし変なこだわりあるから食事もなかなかハードル高そうです🥹💦
おやつは食べれてるんですか?
日中はだんだん泣かずに過ごせてる時間が増えてるみたいですが、朝は日を追う事に泣いてます😭
うちは21日復帰なのでちょいと焦ってます🥲そして来週の水曜、上の子の授業参観の都合で迎えが15時すぎになりそうで…
その日までに昼寝まで慣らしを進めたいですがこのペースだとどうだろう😅
土日もちょっと影響でそうですよね🥲- 4月10日

ママリ
同じです🙋♂️
9日目ですが、2時間だけです😣
まだお昼食べれないと思うからと言われて来週チャレンジする予定です💧
保育士さんのお子さんもずっとそんな感じだったみたいなので、いつかは慣れるはずと思うようにしてます😖😖
-
ままり
コメントしてくれる皆さん、月齢近くて嬉しいです🩷やっぱり1歳児の慣らし保育が1番大変なんですかね😭うちは今日水分とれたから明日お昼食べて12時迎えになりました!まだおやつは1口も食べれてないからお昼も食べられない可能性大ですが…とりあえず1歩前進できた気がします🥺
いつかは慣れますよね☺️分かってはいるんですが、私も職場復帰が近づいてきて不安と息子のメンタルも心配で😭
お互い一日でも早く慣れますように👶🏻✨️- 4月10日
ままり
月齢も近いですね👶🏻🩷
水分はとれてます?午前中のおやつは食べれてます?
うちの園、午前中のおやつが茹で大根とか茹で人参とかで🤣そもそも野菜嫌いだからおやつは食べないだろーなって諦めてます🥲今まで1度も食べてないみたいです🥹
お昼ご飯はメニュー的に食べられないんじゃなくて保育園だから食べられないって感じですか?🥲
朝は泣きますか?
色々質問してすいません🥺
はじめてのママリ
はじめは飲まず食わずでしたが、先生が息子の様子をみてガヤガヤしてると食べないって気づいてくださって😂
今はみんなが園庭に遊びに出てから先生と2人きりでおやつ食べさせてもらってお茶も飲めるようになりました😂
おやつ渋いですね😳うちの園は普通にビスコとかウエハースとかなので完食してます!
給食も同じくで今はみんなが食べ終わってからゆっくり食べさせてもらうVIP待遇です🤣それまでひと口も食べてなかったけどVIP初日で給食完食しました!でも昨日はほぼ食べられず…メニューの問題なのかよくわからず安定して食べられるようになるまでは時間がかかりそうです🥺
朝はいつもギャン泣きでしがみついてきます😭先生が引き剥がしてくれてます😭
日中も泣いたり遊んだり泣いたり遊んだりを繰り返してるようです😭
ままり
おそらく同じ感じです😭元々人見知り、後追いするタイプですか?
かなりVIP待遇ですね💡そこまでしてくれるのすごいです☺️うちの園は先生の人数ギリギリなのでそんな余裕なさそうです🥺💦
ビスコ!ウエハース‼️それならうちの子も食べそうです🤣そういうおやつらしいおやつはなさそうです!午後のおやつとかもおにぎりとかきなこボールとか書いてありました😁
朝泣かれるとしんどいですよねー😭
うちも朝はどんどん泣くようになってきて、今朝は私が荷物準備してる段階で泣いてましたが園では泣かない時間が増えてきたみたいで、水分もとれたとのことで明日らお昼食べて12時迎えになりました😊
やっと進展あってちょっとホッとしました✨️
はじめてのママリ
人見知り、場所見知り、後追いめっちゃします😂入園前の説明会の時でさえ保育園の門くぐった瞬間から泣いてました🤣預けないのに🤣
VIP待遇本当にありがたいです🥹
午後のおやつはうちの園もおにぎりとかパンとかが多いですが朝はお菓子系が多いです!でも今日はビスコちょっとしか食べず投げてたみたいですが🤣
朝はほんとしんどいし連れてくの可哀想になっちゃいますよね😭でも水分とれてよかったですね!お迎え12時だと親もちょっとゆっくりできますね🙌
ままり
一緒です〜🥹預けないのに泣いちゃうの可愛い✨️🤭
ただうちの子まだビスコみたいなお菓子食べたことないからそれはそれで警戒するのかな?もうご飯とかも大人と同じ味付けですか?
そうなんです😢親も朝が憂鬱になります、、さっそくモーニング予定してます🍞☕️笑
お昼無事に食べられるといいんですがメニュー的に無理だろうなって感じです😅
はじめてのママリ
たぶん1番人見知りとかする時期ですよね😂しょうがないと自分に言い聞かせてます😂
うちもビスコ食べさせてなくて、保育園で全然食べなかったって聞いて慌てて買って食べさせました!
ご飯は一応薄味にしてます!適当ですが😂
モーニング最高ですね🙌ゆっくりして下さい🥰
うちはお家で全然食べなかったオレンジを何故か給食では食べたりしてるので何があるかわからないですよ!笑