「ギャン泣き」に関する質問 (764ページ目)

卒乳の進め方について🍼 あと2週間ほどで1歳になる娘を育てています。 ほぼ完ミですが、寝る前などは吸いたいようでおしゃぶりのように吸われています。 なるべく1歳頃にはおっぱいをやめないと執着が出てやめられなくなると周りから聞いたので、1歳ちょうどでやめようと思って…
- ギャン泣き
- お風呂
- 卒乳
- おしゃぶり
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

後追い大変な(だった)方、家事のルーティンを教えてください😭キッチンに立つと足にしがみつく、おんぶ紐すると体をそらせて泣くという感じで、全く家事が進みません。 夜ご飯は前日の夜に寝てから作っていますが、1歳になって取り分けが始まると、いつ作っていいのか… 離乳食は…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- おんぶ紐
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

おっぱい離れできなくなるのでは?と不安です。 最近寝かしつけが大変で、横抱きして寝かせようとするとギャン泣きします。置いてもグズグズ泣くし、おしゃぶりも吐き出してしまいます。 ギャン泣きを超えると寝てくれるのですが、ギャン泣き中手をしゃぶったり何か口に咥えたそ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月、完ミです ミルクを飲むとき絶対途中で寝ます。 寝ちゃったら基本起きないし、起きてもギャン泣きしてミルク飲んでくれません、、、 140作って、100飲むくらいです。 6キロ超えていて大きめなので、100しか飲んでいないとすぐにお腹が空くみたいで、3時間とかで泣き…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

お散歩の時間について🕰️ もうすぐ生後2ヶ月です! 家に2人きりギャン泣きに耐えられず、ベビーカーなら寝るのでお散歩に出かけてるのですが、みなさん何時くらいに、どのくらいの時間お散歩してますか?👶
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 5

ママじゃないとダメはいつから始まりましたか? まもなく生後3ヶ月になります。少し前からギャン泣きはパパだと泣き止まなくなりました。お正月に実家の両親、義理の両親が家に来てくれた時も、抱っこされてギャン泣きでした😢私が視界に入ってると少しマシなので、ママじゃないと…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- パパ
- 両親
- お正月
- はじめてのママリ🔰
- 4




9ヶ月の子供ですがわざと後ろに倒れる癖があります。。 座ってたり膝立ちをしてるときに真後ろに倒れます 機嫌とか関係なくて、今やりそうだなって先読みするのは難しいです ベビーサークルつけててその中はプレイマット敷いてるんですけど、倒れる勢いがあるので頭がバウンド…
- ギャン泣き
- プレイマット
- ベビーサークル
- 親
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供の泣き声がどうしても嫌いで、一日に何度もグズグズされるとイライラして怒鳴ったりしてしまいます。 例えば寝起きでグズグズ、15〜20分ほど抱っこして離乳食の為椅子に座らせるとギャン泣きされたりするとずっと抱っこしてたのに!ってイライラしてうるさい!と怒鳴ってしま…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 椅子
- 一時保育
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 7


1人目と2人めとのギャップあったかたいますか? 第一子が、寝ない、置けない、ベビーカー使えない、泣き声デカすぎ、食べ物は好き嫌い多すぎで、今思えば手が掛かったんですが、下の子は凄くラクでびっくりしています。 夜中は3回くらいしか起きず、抱っこしなくてもおっぱい飲め…
- ギャン泣き
- お昼寝
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3











