「ギャン泣き」に関する質問 (765ページ目)


もう毎日ミルクの時間がだんだん嫌になってきてます😭 生後3ヶ月に入ってすぐから遊び飲みを覚えて、作った量の半分飲んだら必ず遊び出します(半量飲みましたー!って感知できるセンサーがどこかに付いてるんじゃないかと思うほどピッタリ半量なんです。笑) 舌でべぇーからのニ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 泣く
- 𓂃 𓈒𓏸໒꒱
- 4

息子に振り回されてます、、 起きてすぐにギャン泣き、抱っこして下ろしたらギャン泣き、 ご飯までお腹空いてギャン泣き、眠くてギャン泣き 支援センターも恥ずかしいくらい欲求が通らないと泣きます。 うちより泣いてる子みたことないくらい、、、 つらいです😭
- ギャン泣き
- 息子
- ご飯
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1















旦那が育児に殆ど関わっていません。愚痴です。 今まで仕事が10〜22までだったので仕方がないと思っていましたが、1ヶ月ほど前から働き方が変わり休みや家で仕事をする時間が増えました。 ですが休みの日は毎回パチンコ、半休の日などでも空いてる時間はパチンコです。今までも…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月になる息子が夕方めちゃくちゃ機嫌が悪いです。 生後3ヶ月ごろ、黄昏泣きがあったのですが1ヶ月ほどで収まり最近まで特に機嫌が悪くなることもなかったのですが、ここ1週間とても機嫌が悪いです。 3時〜4時くらいから眠そうなので寝かすのですが1時間ほど寝て起きても…
- ギャン泣き
- 離乳食
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


ママ友と価値観までいかなくてもなんだか感覚が合わない人はいたりしますか?適度な距離を保ってますか? 先日、子供を連れてカフェで待ち合わせしていたのですが、自販機の飲み物でいいやと言われ、私だけ買うのもなんだかなと思い一緒に外の自販機で飲み物を買ってべンチで座…
- ギャン泣き
- 保育園
- ママ友
- カフェ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2







