「ギャン泣き」に関する質問 (766ページ目)




幼児がいてハイブランド購入する方、お店に子供と一緒に入って買い物してるのでしょうか? 娘はイヤイヤ期もあいまって癇癪持ちで、かつママっ子な事もあり、お店に入って私が娘の相手ができずに買い物なんてしたら、パパにも同行してもらったとしても、ままぁぁ゛‼︎!!ってギャ…
- ギャン泣き
- ブランド
- パパ
- インスタ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2



1日お風呂入れなくても大丈夫でしょうか? 年末年始でたくさんの親戚に会ったり、知らない場所に行って泊まったりして疲れてるのか、いつもなら違う人に抱っこされても泣かないのに、今日は私の父母に抱っこされたらギャン泣きでした。 少し落ち着かせてお風呂にしたのですが、…
- ギャン泣き
- お風呂
- 夫
- おっぱい
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 6


しんどいです。 現在生後7週目の男の子を育ててます! 5週目終わりくらいから、起きてる時間はほぼギャン泣きで抱っこしてもしばらく泣いてます。 6週〜8週が泣きのピークと言われているのは分かりますが、ご機嫌な赤ちゃんと何が違うの?と落ち込むことも増えました。 こ…
- ギャン泣き
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

地震速報アラームが怖すぎて眠れません…。 夫は胃腸炎、上の子はイヤイヤ、下の子は抱っこしないとギャン泣き。 もうつらいです。 寝ないと夜間授乳に耐える体力保てないのに…。 なんか色々怖くてどうしよう…。
- ギャン泣き
- 夫
- 体
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食を食べさせようとするとギャン泣きします…最近はミルク→離乳食で食べさせています。同じような方いますか?いつかは離乳食→ミルクの順番で食べさせたいのですが、どうしたらいいですか?
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 3


我が家はお風呂→スワドル→ミルク→寝かしつけの 順番でやっているのですがこの時間帯だけ 寝る前にギャン泣きで抱っこじゃないと泣き止まないし 寝なくなってしまいました😭😭 元々セルフで寝れていましたし、昼間もセルフで 寝てくれるのに生後3ヶ月後半ごろから この時間帯のみギ…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月、完母で育ててます。 昨日から授乳拒否されおっぱいを近づけるとギャン泣きされます😭 5時間空いたりしててお腹も空いてそうなのですが、何回試しても大泣きです💦 何のタイミングかわかりませんが3分くらい飲んでくれる時もありますが以前と比べて明らかに授乳量が減っ…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 完母
- 大泣き
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後7ヶ月での海外旅行ってありですか? 友達はこの年末年始に7ヶ月の赤ちゃんとグアム旅行に行ってます。うらやましい反面、飛行機でギャン泣きしちゃったら迷惑だし、なにより移動とか慣れないことで子供にストレスかかるだろうし、、、具合悪くなったらどうしよう、、とか色…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 12



実家に帰省中。。 あーまじで弟とは価値観合わん。 弟の子の2歳の子が、うちの7歳の子がアップライトピアノを弾いてる時に、その重たい蓋を手の甲に落として「痛いー!!」ってギャン泣きしてるトコを、笑いながら蓋に体重かけて押してました。 周りが「ダメー!!」って言って…
- ギャン泣き
- 習い事
- 体重
- 2歳
- モンスターペアレント
- *poko*
- 2


ワンオペでお風呂を入れてるママに相談です😢アドバイス下さい🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 来月から夫の仕事の都合で、しばらくワンオペでお風呂を入れなくてはいけなくなります。 そこで、今日、練習がてら入れてみたのですがギャン泣きされてしまって😭予防接種よりも泣かれてしまい心が折…
- ギャン泣き
- 予防接種
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- ままちゃま
- 3





「旦那への不満 皆さんどうしてますか?」 先日、わたしが39度の熱があり日中は生後1ヶ月の子供を旦那が面倒見ていてくれましたがその日の夜から旦那も高熱がでて2人揃って体調不良となりました。 高熱やほかの症状もほぼ同じで私のが移ってしまったんだなあと反省はしておりま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 2