「ギャン泣き」に関する質問 (762ページ目)




生後10ヶ月で離乳食をたくさん食べてくれるのでそろそろミルクを減らしていきたいんですけど夜中目が覚めてミルクをあげるまでギャン泣きでミルクの代わりにお茶をあげてもギャン泣きで中々ミルクを卒業できそうにありません。 どうやってミルクを卒業していったらいいのか分から…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月の夜間のミルクについて' 【完ミの方にお聞きしたいです】 完ミで育ててます。日中は3時間毎にミルクを与えています。量は80〜110を飲みますが、飲んだあと寝るまでに1時間くらいかかってます。 リビングでの最後のミルクを飲ませたあと寝室に連れて行き、また1時…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐで生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、抱っこした時にそり返る力が強くて落としそうになりました。必死でささえたのですが首がガクンとなり海老反りみたいになってしまいました。 びっくりして怖かったのかギャン泣きでした。すぐに泣き止んで機嫌は良くなったのですが 首…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- 海
- はじめてのママリ🔰
- 5






4ヶ月頃スワドルやめた方、どうやめたか教えてください😭 今日いっきにやめたら、寝てから1時間半くらいでギャン泣きして、だっこしてもおさまらず。。 たまらずスワドル着せてもギャン泣きしてたけど、しばらくしたら勝手に寝ました(セルフねんねなんてできないのに) いつもは…
- ギャン泣き
- パジャマ
- スリーパー
- 肌着
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳2ヶ月の男の子👦 やんちゃになってきて物を投げるブームです😭 遊んでポイポイする時もあれば怒ってマグとか投げたりもあります😣 たまに私へ向けても投げるし髪の毛も引っ張られるしブチギレそうになる自分も嫌になります😭 幸い今のところ家の中だけです🤔(遊び場で他の子と触れ…
- ギャン泣き
- ブチ
- 男の子
- キッチン
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2



やっと息子、髪の毛切りに行けた😊1歳の頃からわたしの膝の上でイヤイヤ、ギャン泣き、涙と鼻水と髪の毛でぐちゃぐちゃだったけど、今日初めてひとりで座って大人しくできてた🥹✨成長を感じてうれしかった☺️🩷
- ギャン泣き
- 髪の毛
- 1歳
- 息子
- ドラちゃん♡
- 2




生後5ヶ月でもうすぐ6ヶ月になります。最近就寝前のねぐずりがひどいです長い時は1:30ほどかかります。今までは指しゃぶりと音楽と添い寝で寝てくれていたのですが最近それでは指吸いながら泣いててギャン泣きになる時もあります。 指吸いながら目をつぶってうーうーとかゆってて…
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

ママっこな1歳児について 4月に第二子出産予定です。 最近息子のママっ子が凄まじくなってきました🥲 旦那がいてもいなくても変わらず、 とにかく私が同室にいないと泣き叫びます😭 寝かしつけを旦那が1人でしようとしても 2時間〜3時間ギャン泣きで最終的には疲れて寝るほどみ…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1

長距離ドライブの時、子供は何をしていますか? 生後11ヶ月です。今度主人の都合で車で2時間かかるところへ行きます。我が子はチャイルドシートはあまり好きでなく、乗せた瞬間(何なら車見た瞬間なのですが…)ギャン泣きします🥲車を走らせると落ち着いてはくるのですが、暇なの…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後7ヶ月、歯が生え始めてきたのでそろそろ完ミにしたいのですが、 まだ23時〜朝方までの間に2、3回起きます…夜中起きるのが1回か起きなくなったら完ミに移行するべきか夜中もミルクを作るべきかどうしたらいいでしょうか。 ちなみに、夜中は寝ぼけて泣いているので抱っこで再度…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐで4ヶ月になる男の子ですが、黄昏泣きがありません。 夕方に泣くことはありますが、基本的にはおしゃぶりしながら縦抱っこしてあげれば落ち着きます。 それでも泣き止まない時はありますが、それが何時間も続くようなことはありません。(長くても10分くらいでは落ち着き…
- ギャン泣き
- 予防接種
- おしゃぶり
- バウンサー
- プレイマット
- ママリ
- 5