![あつまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
上の子は3歳くらいでおさまりました!
下の子は今でもあります😩
出産の時は上の子(その時2歳)を母に見てもらってましたが毎日寝る前は泣いて、母に抱っこしてもらって泣きつかれて寝るって感じだったみたいです😅
夜中も起きたらそれで抱っこしてまた泣き疲れて寝るの繰り返しで退院するまでずっとだったみたいです💦
5日間で母がゲッソリしてました…
ママちゃん
上の子は3歳くらいでおさまりました!
下の子は今でもあります😩
出産の時は上の子(その時2歳)を母に見てもらってましたが毎日寝る前は泣いて、母に抱っこしてもらって泣きつかれて寝るって感じだったみたいです😅
夜中も起きたらそれで抱っこしてまた泣き疲れて寝るの繰り返しで退院するまでずっとだったみたいです💦
5日間で母がゲッソリしてました…
「寝かしつけ」に関する質問
1歳の子を自宅保育してます。 とても寝る子でありがたいので甘えきってしまい 寒すぎてお出かけをしてません。 行ったとしてもスーパーのみ。 週末は1日どこか出かけるようにしてます。 さすがに可哀想ですよね?🥹ྀི、、 …
(平日の動き方) 私:パート勤務(9:30~16:00(休憩1時間ちょっと)) 7:00 起床→自分の準備 7:30 息子、旦那起こす→オムツ替え→歯磨き→朝ごはん出す 8:30 息子着替えさせる 8:45 保育園向かう 9:15 出勤 12:30 午前勤務…
ママさんの夜飲みの頻度や帰宅時間について相談したいです。 主人はよく飲みに行っていて、たまに深夜に帰ってくることはありますが連絡が取れていたら何も言いません。 仕事終わりにほぼ毎日パチンコに行きますがそれに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あつまる
返事ありがとうございます✨️
そうなんですね😭
お母さんもゲッソリしますよね💧2歳って結構重たいですし💦
ありがとうございます😭
ママちゃん
でも4歳になった今では1人で実家に泊まりに行くこともできるようになりましたよ😆
2歳はちょっと難しいかもですね😭でも出産の時は仕方ないですもんね…
あつまる
退院したら娘さん普通でしたか?😊
ママちゃん
最初の数ヶ月は赤ちゃん返りがすごかったです😂