![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけが難しく、おっぱいでしか泣き止まない子供について、おっぱい離れの心配があります。対策を教えてください。
おっぱい離れできなくなるのでは?と不安です。
最近寝かしつけが大変で、横抱きして寝かせようとするとギャン泣きします。置いてもグズグズ泣くし、おしゃぶりも吐き出してしまいます。
ギャン泣きを超えると寝てくれるのですが、ギャン泣き中手をしゃぶったり何か口に咥えたそうに泣きます。でもおしゃぶりは拒否のため、おっぱいを与えると泣き止んでそのまま寝落ちします。
お腹空いてるから泣くのかな?と思い、ミルクを作ってあげても全然飲みません。(ミルク嫌いではありません)
これから、授乳の時間も間隔が空くはずなのに寝かしつけでおっぱいをあげていては、一向にリズムができないし、このままではおっぱい離れができなくなるのでは無いかと心配です。
何か対策はありませんか?知恵をいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝かしつけにおっぱいがくるようにリズム作ってもいいと思いますよ💡まだ5ヶ月ですし😊うちは二人とも最後の最後まで残ったのが寝かしつけのおっぱいでした🤗楽ですしね😚✨ちゃんと卒乳できるので大丈夫です〜🙋
![ままり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🌻
寝かしつけは夜のことですか?
うちも基本的に抱っこでは寝ないので泣いても放置してます😂
昼間も横抱きは基本嫌がるので縦抱きです。
夜中頻回起きとかにならないなら授乳寝落ちでいいと思いますが、私は癖になって欲しくないので避けています😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、先程補足しました。
夜ではなく、お昼寝です💦- 1月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
補足したのですが、お昼寝の寝かしつけに困ってます💦
はじめてのママリさんのお子様もお昼寝でおっぱいのリズム作ってましたか?😭
はじめてのママリ🔰
お昼寝もおっぱいだったような🤔離乳食をよく食べるようになっておっぱいを置き換えてから抱っこねんねでしたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!安心しました😌寝やすい方法で寝かしつけようと思います!