「ギャン泣き」に関する質問 (62ページ目)

1歳4ヶ月夜泣き毎日すごい大きな声で泣くんです。 2階の寝室に寝てあまりにもギャン泣きはさたら下で寝かせるんですけどすんなり寝る時と寝ない時あって。そーゆー時期ですかね
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝ない
- 泣く
- 1歳4ヶ月
- ちゃんみー
- 0


1歳の息子、実家にいるときだけ後追い激しいです。 長くなりますが聞いて下さい。 1週間から10日に大体1回くらい(多いと週2くらい)、夫の夜勤があるので、その日はわたしの実家に泊まりに行っています。 息子はわたしの母に懐いていて、昼間は母に預けて出掛けても最初は後追…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ひーちゃん
- 1




娘、義両親が抱っこするとギャン泣き 実家の父親以外は抱っこしても泣かずニコニコ 旦那が「向こうのお母さんやお姉さんでは泣かないのになー」って余計な事言って私が気まずい
- ギャン泣き
- 旦那
- 義両親
- 父親
- 🌈👼
- 0

前回授乳から3時間前後で ぐずってる声が聞こえたらギャン泣きする前に授乳しちゃっていい? それとも泣くまで待って、数分泣いてから対応? マンションだからギャン泣きされる前に 少し見守ってる間泣いてなくて、おっ今から泣きそうだなの声になったら抱き上げて授乳しちゃっ…
- ギャン泣き
- 授乳
- マンション
- ゲップ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


9ヶ月になった男の子ですが離乳食を座って食べません。 膝抱っこも仰け反って拒否。椅子に座るのも拒否。Bumboも拒否です。恐らく、しばりつけられるのが嫌みたいで…… つかまり立ちも、伝い歩きも、ハイハイも元気にやっています。 床に対面してそのまま座れば、あっちこっち行…
- ギャン泣き
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後8ヶ月の夜泣きについて。 今までも夜泣きはよくありましたが、 授乳やトントンで寝たり落ち着いてくれました。 そのまま覚醒して遊ぶことはありましたが、 泣き続けるようなことはありませんでした。 ですがここ数日は何をしても泣き止まず、 抱っこすればギャン泣きから普…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 0

5歳の息子が、家一日中居て、窓から外の様子を見て暗くなったら、公園に遊びに行きたかったてギャン泣きする時があります!毎回夕日が暮れたら、そうなります!
- ギャン泣き
- 5歳
- 遊び
- 息子
- 公園
- はじめてのママリ
- 3




1歳の娘がおじおばにだけに人見知りをします。 支援センターやわたしの友達など他の人にはニコニコしているのに、おじおばだけギャン泣き。抱っこはぜったい無理です。何かされたわけではないと思うんですが、、、 同じような経験された方いらっしゃいますか? 原因はどんなこと…
- ギャン泣き
- 1歳
- 友達
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3




お葬式についてです。 旦那の叔父が亡くなりました。 来週お葬式のようですが、私と娘(1歳2ヶ月)も参列することになりました。 隣県ですが、車で1時間半の距離で娘がお葬式に参列するのは初めてです。 旦那だけの参列じゃだめなのかと思いましたが、まだ娘を親戚方に見せていない…
- ギャン泣き
- 旦那
- 車
- 人見知り
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




来週母乳外来があるのですが、最近ミルクの量を増やしたのに2時間しか持たず何をしてもギャン泣きです😭 なので2時間〜2時間半の時間でもミルクをあげてしまいました💧 消化によくないと聞くのですが、2時間でも大丈夫でしょうか?
- ギャン泣き
- 夫
- ミルクの量
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 2