※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Kちゃん
子育て・グッズ

完ミでトータル量的に泣いてからではなく、時間であげてる方に聞きたい…


完ミでトータル量的に泣いてからではなく、時間であげてる方に聞きたいです。
お腹がすいてなかったのか飲みが悪かった場合、無理くり飲ませてますか?またその時ってかなり泣くでしょうか?🥲

生後3ヶ月なのですが、最近飲みムラがかなりひどく
本人が機嫌よく飲む量は大体1回量50〜80くらいです
(ひどい時には30分飲ませてて20とかの時もあります)
なので毎回少なくとも100以上は飲むまで頑張ってあげるようにしてるのですが、本人はギャン泣きです😭
可哀想なくらい泣いているので心痛いし、
でも本人の量で合わせてしまうとトータル量かなり減ってしまいます
飲みムラができる前は910飲んでましたが、今は無理くり飲ませてる状態で700〜750くらいです。
持病があり完ミの為1回あげたら3時間は空けないといけないので、1日にあげられる回数が限られているため困っています😭
ただ今までは21時頃ミルクあげて寝れば8〜9時間くらい寝てるのであげていませんでしたが、夜間に50〜80くらいで1回ミルクをあげようか悩んでいます。
その事を夫に相談したら「でも夜中の2時3時に無理くり起こして飲ませたらそれこそもっと泣きそうじゃない?」と言われました😭
長くなりましたがみなさんどのようにしていますでしょうか💦

3ヶ月検診はもう終わってしまっていて相談の機会はしばらくないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

無理やり飲ませて700-800ぐらいでした!
体重だけは増えてたので、大丈夫大丈夫と言い聞かせてました!
ミルクのこと考えて毎日禿げそうでした😮‍💨

夜間なくて140-180✖︎5回(3時間おき)だったんですが、もっと時間あけたら量飲んでたのかなぁと!!

低血糖にはならない、赤ちゃんも空腹の時間は大事だよって最近教えてもらいました😱😱😱💦

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    ほんとに毎日禿げそうだし、あのギャン泣き聞くと可哀想で泣き声聞くのもしんどいです😭トータル量少なくなるかもしれないけど、一旦空腹になるまで時間開けてみたほうがいいんですかね?😭

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦時間あけて、胃の中リセットしてあげてもいいと思います!!
    そしたら、お腹減ったーー!って飲むかもしれないです😮‍💨

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

うちも生後3ヶ月の頃飲みムラあって800いかない日が多かったです!
10分〜30分時間を置いてからまたあげたりしてました!
ピヨログ確認したら3時間空けずにあげたりもしてました😢

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    無理やり飲ませてて700〜750なので本人に合わせたら600もいかないかもしれないです😭
    時間30分置くときには作り直してましたか?うちの子はそもそも50〜80飲むのにも30分かかっていたりするのでそこから30分あけるとなると1時間経っているのですが、流石にそれは作り直したほうないいですよね?😵‍💫

    • 46分前
ままり

3ヶ月頃は一時的に飲みムラが増える子が多いみたいですが、ママリさんも赤ちゃんもしんどいですよね😭😭
乳首のサイズが小さいという訳ではないんですよね…??
少しずつ目が見えたりする時期なので、部屋の明るさやテレビが気になったりする子も多いみたいですがどうでしょうか🥺
3時間あけずに飲みたい時に飲みたい分だけ飲ませてあげるとかはされてみましたか??
うちの子も飲みムラあった時は、もう泣いてのけ反って飲んでくれなかったので諦めて70を2時間毎とかに飲ませる日もありました!

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    乳首はMサイズを使っています。ただ推奨な3ヶ月からですが2ヶ月からMにしています。(飲み時間がかかっていたので)
    さすがに今でLサイズは大きすぎますよね…?😭
    テレビも最初はつけていたのですが気にするようになってからはミルクの時は消すようにしています。明るさも明るすぎないようにしています。🫠
    医師や保健師にミルクは3時間はあけるように言われていたので、2時間であげたことはないです😭
    3時間未満でミルクで泣くことはないのですが、ママリさんのお子さんはお腹空いていなくても2時間ごとに70だと泣かずに飲んでくれていましたでしょうか?

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

完ミで、飲みムラ激しかったです!
3ヶ月のときは1日500〜600くらいでした。
最初は必死に飲ませていましたが、途中から飲まない子は飲まないんだなと思い子に合わせていました👶
3時間おきというのにもとらわれていましたが、今のミルクは消化がいいのでそこまで気にしなくて大丈夫だと医師から聞き、3時間経っていなくても泣いたら飲ませてました(泣くこともほぼありませんでしたが😂)
8ヶ月ですがいまだに食は細いです。でも成長曲線の枠内でなんとか成長しているし、とっても元気ですよ😌!
今となっては無理やり飲ませて可哀想なことしたなぁと思っています🥲

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    私も無理やりじゃなく子に合わせればおそらく500〜600くらいだと思います😵‍💫500〜600の時も体重は増えていましたでしょうか?😭
    ミルクの3時間の件ほんとに医師や保健師によりますよね😭わたしはどちらにも3時間はあけてと言われました😭

    • 59分前
はじめてのママリ🔰Kちゃん

無理やり飲ませてて700〜750なので、本人に合わせたら600もいかないかもしれないです😭
時間30分置く時には作り直してましたか?うちの子はそもそも50〜80飲むのにも30分かかっていたりするのでそこから30分あけるとなると飲み始めから1時間経ってるのですが、流石にそれは作り直したほうがいいですよね?😵‍💫

ママリ

無理矢理あげるの今すぐやめたほうがいいです。うちはそうやって上の子にあげていたら哺乳瓶見てギャン泣きするようになって拒否になりあげれなくなりました…ご飯も食べるの大嫌いでいまだにあまり食べません。

  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    そうなんですね😵‍💫😵‍💫
    本人が飲む量だけで体重が増えてくれてればいいのですがそこが不安で😭
    どんなに飲む量少なくても嫌がったらあげないほうがいいんですかね?😭

    • 16分前
  • ママリ

    ママリ

    うちは40〜70しか3ヶ月から飲まなくなってしまって体重の増えが悪くて日割り7g、曲線1番下でした。
    病院からも頑張ってあげてください、最低限飲めてるだけじゃ大きくなれません。と言われてなんとしてでもあげなきゃと無理矢理1〜1.5時間とか毎回かけて夜中も2回もわざわざ寝てるとこ起きてあげてとかやってたらそうなってしまいました…

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰Kちゃん

    はじめてのママリ🔰Kちゃん

    わたしも本人が嫌がらずに飲む分だと同じぐらいです😭😭
    やっぱり体重増えないですよね😭
    でもそれで哺乳瓶みて嫌になるようになって飲まなくなるほうが大変ですよね😫飲みムラ難しすぎます😫😭
    もうあの毎日ミルクで泣いてるのが可哀想で仕方ないです😭😭

    • 3分前
  • ママリ

    ママリ

    微増でも曲線に沿って増えているなら今無理しなくてもいいのかなぁと思います。ほんとやめればよかったと今2歳8ヶ月でも食に大変手がかかり頭抱えてるので後悔してます…

    • 1分前