「ギャン泣き」に関する質問 (63ページ目)

生後10ヶ月です。 昨日から夜だけ1人で寝れなくなりました。 普段は朝寝、昼寝、夜寝すべて1人で寝てくれてましたが、 昨日から夜寝る時、1人にしてから5分後くらいに泣くようになりました。 今までは少し放置したら泣き止んで寝てましたが、今はギャン泣きで泣き止みません😖💦 …
- ギャン泣き
- 生後10ヶ月
- 昼寝
- 泣く
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



夕寝時のギャン泣きについて。 いつも17時頃からユニスリープで1時間夕寝をしているのですが、ここ2日寝かしつけようとするとギャン泣き。 昨日は結局ラッコ寝で45分程寝たのですが、今日は何度トライしてもその度にギャン泣き。イライラが止まりませんでした。 結局寝ないので…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

夜間断乳いつやろう、、お盆中は帰省をしてて祖父祖母にギャン泣き3日間とか申し訳ないなぁ😭 平日and上の子が夏休みの今、やるしかないよな
- ギャン泣き
- 夏休み
- 上の子
- 夜間断乳
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 0


使ってるベッドインベッドだと寝返りできないのでそれに寝かしてましたが遂にそこでも寝返りすることを覚えまして。これがもう楽しくて嬉しくてしょうがないみたいでずーーーーーっと起きてます。笑 寝返りできない状況にすると怒ってギャン泣きです。寝返り楽しい時期のお子さ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ベッドインベッド
- 寝返りできない
- はじめてのママリ
- 1





いつも朝寝するから泣いててもベッドに置いてたのに旦那が寝ないよーとか言ってバウンサーに載せるから今の時間眠いのに寝れなくてギャン泣き。 なんでいつもやってる私の言うことを聞かないのか。 余計なことするな
- ギャン泣き
- 旦那
- バウンサー
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後9ヶ月です。これまで抱っこ寝でしたが、最近抱っこでもそっくり返って全然寝なくなりました。 そろそろ抱っこ寝も卒業ってことですかね? ギャン泣きしても隣でトントンして見守っていく方法で寝れるようになりますか?😂
- ギャン泣き
- 生後9ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ
- 2


生後2ヶ月になってギャン泣きの回数が増えてきたように思います…💦 オムツや気温、湿度など含め周りの環境を整えたり色々試しましたが効果なしです。 前回のミルク時間から1時間半なのでミルクでもなさそうです。 こういうときってどうしたらいいんですかね?😭 あまり泣かせるのは…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月 抱っこ紐 ギャン泣き いつまで 生後3ヶ月の子を育てています。 最近、首がしっかりしてきたので、抱っこ紐を使い始めました。(まだ首は座っていません) 抱っこ紐はエルゴです。 ただ、抱っこ紐に入ると常にギャン泣きで、抱っこ紐で寝るなんて夢のまた夢という感…
- ギャン泣き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5







9ヶ月の娘の夜泣きが凄いです。また、それに対して、すぐに夫がイライラしたりキレるのも凄く怖くてストレスで、寝かしつけの時間が毎日恐怖でたまりません😭 夜泣きと、夫への対応について、アドバイスいただきたいです。 夜泣きは、7ヶ月くらいから段々と増えてきて、今は1日5…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけするとき、同じようになる人いませんか? その時どのように乗り越えたか教えてほしいです…🙇 眠たくても寝れない子で、そろそろ疲れて眠たいだろうなと思ったタイミングで抱っこして寝かしつけしています。 生後2ヶ月後期に入り、私の寝かしつけ抱っこ(横抱き)が不安…
- ギャン泣き
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


