「ギャン泣き」に関する質問 (61ページ目)

離乳食食べてる途中でギャン泣き 上記の通り離乳食をあげ始めて少しするとグズグズ言いだしギャン泣きしてしまいます😥 割とちゃんと食べてくれる方ではあるのですが、ギャン泣きしだしたら収まらず… イスに座るのが嫌なのか、エプロンが嫌なのか、味が嫌なのか、おなかいっぱい…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- お茶
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

都のこんにちは赤ちゃん訪問で、凄く落ち込むというかモヤモヤ出来事があって… 私は毎回母乳➕ミルクの混合で育てていて、日45gくらい体重が増えています。母乳パッドいらないくらいなので、多分母乳たりてないです。 でも、多いときは110gくらい母乳でてるみたいで、最近は吐き…
- ギャン泣き
- ミルク
- 体重
- 完母
- 母乳パッド
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後6ヶ月半の娘、ぐずりすぎて困り果ててます… まだ太陽も出てない時間に1人で起きてグズグズ。 おもちゃ渡してもうまく遊べず、行きたいところに動けず キャーーーーーッ、ギャーーーーッと永遠と奇声をあげてます。起きてる間1日中やってます。 じっと座ってるのも苦手で離乳…
- ギャン泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



5ヶ月の赤ちゃん、お風呂あがりのギャン泣きがすごいです。 お風呂前に授乳、睡眠もある程度とって 私が体を洗う待機中は、脱衣場で扉をあけてるので泣かずに待ってくれています。 お風呂もあまり泣かないのですが 出てからのギャン泣きに悩まされています😔 出てからは、 👶タオ…
- ギャン泣き
- 着替え
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の男の子です。(明日で2ヶ月になります) 35週で産まれた早産児です。 起きてる時はとにかくずっと泣いてるんですが、そういう赤ちゃんを育てたことある方いますか? 上の子は1ヶ月の時は起きてても泣いてない時間もあったし、泣いても抱っこすれば泣き止んでくれてまし…
- ギャン泣き
- 病院
- 妊娠35週目
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0





育児の愚痴です💦共感してくれる方がいたら嬉しいです 生後6ヶ月の息子を曜日関係なく毎日ワンオペ中です。 旦那は自営業で、朝昼晩は家に帰ってきてご飯を食べるため、お昼は家にいます。自営業で、今は繁忙期のため旦那も休みという休みはありません。 私が育児、家事をやらな…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後6ヶ月
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の子と何して遊んでますか? 最近ミルク飲んだあとに寝ないことが増えたのでプーメリーの音楽に合わせて歌いながら体に触れたんですがギャン泣きで撃沈しました... 他にも体のパーツを覚えさせようとほっぺとかおでことか声に出してツンツンしてもギャン泣きです ラト…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近ご飯をあんまり食べないんですけど(イヤイヤ期だと思う) フルーツとパンだけは食べます🥲 さっきもご飯あげようとしたらギャン泣きされ床に転がり スプーンを投げて怒って しょうがなくパンをあげたら泣きやみました。。 こーいう場合どうすればいいんでしょうか、、 無理に…
- ギャン泣き
- パン
- イヤイヤ期
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2






こんなものでしょうか…早くもしんどいです😭 3日前に帝王切開にて女の子を出産しました。 予定より早めの出産でしたが3000g近く体重もあるせいか泣き声とかも力強いです。 昨夜、はじめて母子同室で過ごしましたが授乳終わってさぁ私も寝よう!と思った矢先のギャン泣き。 結局次…
- ギャン泣き
- 授乳
- 体重
- 帝王切開
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3