※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後一ヶ月児の寝かしつけってこんなに難しいの…?授乳して寝たから布団においたらギャン泣き…厳しいっす、、、😭😭😭

生後一ヶ月児の寝かしつけってこんなに難しいの…?
授乳して寝たから布団においたらギャン泣き…
厳しいっす、、、😭😭😭

コメント

2児のMaMa💙🩷

スワドルどうですか?!
スワドルなければおくるみとかおしゃぶりとか🤔

寝かしつけ難しいですよね。
下の子楽ですが上の子のときめちゃくちゃ苦戦しました😭その時スワドルに出会って神様に思えました👼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドル検討してみます!!!
    MaMaさんはどんなスワドル使ってますか?

    • 4月17日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷


    これ使ってました!
    上の子は5ヶ月ごろ下の子は2ヶ月半で卒業しました!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!かわいー!!!!
    ありがとうございます!!
    参考にしてみます!!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

モロー反射ですかね( ; ; )
おくるみしてあげたりスワドル着せてあげて、置く時はそーっと体を密着させながら徐々に離していく感じで、ぴくってなるので両手を押さえてあげると上手く置ける時があるかもです!🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    置く時試してみます!!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

もう本当にその時恐怖でした。
私いつになったら寝れるの?って。

スワドルですかね?😭

産後で1番辛い時期ですよね😭
たくさん周りに頼って休んでくださいね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドル持ってないんですよね、、、
    買ってみようかと思います!

    • 4月17日
🫑

難しいですよね😭
しんどかった記憶があります💦

布団を温めておくといいみたいなので、自分の尻で温めてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに布団冷たいかも…
    私も尻で温めてみます🤣🤣

    • 4月17日
たぬ🍂

日々の寝かしつけお疲れ様です🙇‍♂️

うちは双子で片方寝たと思えば、片方が泣いて2人が起きるをエンドレスで繰り返してました💦

1ヶ月の頃は授乳後に寝ても、そのままの授乳抱っこの体勢で5分くらいおいて、
赤ちゃんの口が開いたり、舌が口の上に付いてると熟睡した合図というのをネットで見たので、それまで耐えてました!

合図が出てから置くと起きなかったですよ😊

お子さんによって熟睡の合図が違うと思うので調べてみるのも良いかもしれませんね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんの育児お疲れ様です…尊敬します…🧑‍🍼🧑‍🍼
    確かに寝てるとこ見ると、口開いたり舌が口の上に付いたりしてます!!

    ネットで色々検索してみようと思います!ありがとうございます!!

    • 4月20日