※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

5歳6ヶ月の息子が夜のおむつが外れず、毎晩おねしょをしてしまうことに悩んでいます。来年小学生になるのに、いつまで続くのか不安です。

5歳6ヶ月の息子、夜のおむつがとれません😔
昨晩、おむつを切らしていたので仕方なくおねしょズボン?を履いて、寝る前もしっかりトイレ済ませて寝ましたが、布団と布団の間にがっつり😭おねしょズボンも防水シーツも意味なく敷布団までしっかり濡れてしまってました💦
個人差あるのはわかってます😔でももう来年小学生になるのにっていう焦りと、汚れたシーツや布団の片付けをしながら、いつまでこれ続くのかなと😔おむつが濡れてない日はないし。。ちょっとしんどいです😔😔

コメント

な。

うちの子も夜だけ取れてないです💧
正直来年小学生てので、本当に焦ります😭
上の子の時は夜もすんなり取れたのにて感じです…
日中はトイレ行けるしとりあえずいいかなと割り切って生活してます😭

  • ママリン

    ママリン

    そうなんです、うちも上の子(小2女子)はすんなり取れたのにって😭田舎なのでおむつ買うとき、お友達やママに出会っちゃわないかとヒヤヒヤしてます😩夜のおむつ、本当に取れる日はくるのか、、頑張りましょう😭

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちも取れません🥺
5歳8ヶ月の息子です。
本人も、小学生なったら、パンツで寝る、とか言ってます😳
そしてうちは、頑なに、寝る前にトイレ行かないんです😮‍💨

布団やらの後始末、お疲れ様です!!

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます🥹
    うちも寝る前、おしっこ出ない〜って言うけど絞り出せ!と無理やり行かせて、結局、結構な量出てるのに夜中も漏らすほど出るのかよって、、😩笑
    息子はずっとおむつがいいと言ってます、、笑 頑張りましょう😭😭😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、絞り出せ!にウケてしまいました🤣それでちゃんと、トイレ行ってくれるのがエラいです👏
    うちは、頑なにトイレにも行きません😮‍💨
    小学生になっても、夜のオムツがとれない子は、10人に1人はいる、と何かで見ました。
    まだまだ先は長いかなと思います。
    近くのドラッグストアでオムツ買うのが嫌で、楽天で箱買いして、配達してもらってます🥺
    頑張りましょう😭😭😭

    • 8月6日
ママリ

6歳3ヶ月の年長です!
最近やっと漏らす日が減ってきてトレーニングパンツのみで寝てますが、エアコンなどで冷えてるだろうなと思う日(寝相が悪すぎてお腹丸出し)は必ず漏らします😅

でもたぶん出た瞬間に起きるみたいで、今日も、もれちゃった…と言って起きて勝手にトイレ行って着替えてましたが、寝具は無事でした🤭

前は子どもの要望でおねしょパッド(夜用ナプキンみたいなもの)を使っていて、半年前はほぼ毎日もらしてかなりの確率で防水シーツや毛布まで濡れていましたが、私がズボラなので、寝具まで漏らしたら洗濯する日(漏らさなかったらずっと洗濯しない)と決めていたので、強制的に洗うタイミングを決めてくれてありがとう🙏🏻と思ってました😂

漏らすことが減ったら物足りなくなって最近はほぼ毎週毛布まで洗ってます😂

mizu

うちの6歳7ヶ月も全く夜のオムツ取れる気配ないです💦
毎朝オヤスミマンがたっぽたぽで、漏れる時もあるくらいです💦

うちの子は5歳の夏に夜尿症と診断されましたが、治療はまだ始めず、様子見しています。
治療内容を聞いたらけっこう大変そうだったので…!
(しかもうちの場合本人が全く焦ってなく、やる気ゼロなのもあって…)

遅くとも来年(2年生)の夏には治療始めようねと本人とも話しています。