※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもが体調を崩し、寝つきが悪くて夜中に何度も起きるため、寝不足に悩んでいます。泣いていると鼻水が出て、さらに大変な状況です。イライラしてしまい、夫にも指摘されてしまいました。

8ヶ月の子が体調崩してから、寝つきが悪く夜中何回も起きてここ数日寝不足です…
1時間置きに起きてきます…
今も寝るのに1時間以上かかり、結局眠いのに眠れずって感じでギャン泣き
ギャン泣きするとさらに鼻水が出てつまって、鼻吸いの繰り返しです

イライラしてしまい、夫にもイライラしてたねって言われてしまいました😭
8ヶ月の子にイライラするなんてほんと情けないです…

コメント

saku

イライラしますよね😭寝不足で、起こされるのは本当に大変だし、キツイです。
お子さん体調は回復してきてますか?
鼻水からの中耳炎になってたりしないです…?
旦那さんは代わったり、家事などしてくれますか?
体調不良の状態なんだから、その言葉かけなくていいのではと思ってしまいました、すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    鼻水が結構出ています😭
    sakuさんの回答見て確かに!と思って今日耳鼻科行ったら中耳炎はないと言われました😌
    旦那は昨日休みだったのですが、夜出かけていきました😇
    平日は0時に帰ってくるので頼れません😭
    何とか体調良くなるまで頑張るしかないですね😭

    • 7月25日
  • saku

    saku

    お大事にしてください💦鼻水は長引きますよね…
    中耳炎ではなかったんですね。処置してもらって、少しでも改善すると良いのですが🥲
    旦那さんに平日頼れない、休みだったのに夜出かけるとか…😐それでイライラしてたね、じゃなくて少しでも代わりなさいよと思います😇
    数時間でも次の休みでも、絶対に代わってもらって睡眠を取ってください💦
    休まないとしっかり看病もできませんし、お子さんの世話するだけでやっとですよね😭
    例えばママリさんが発熱する、倒れてしまう可能性もありますし、当事者意識を持って欲しいですね!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ほんとにありがとうございます😭
    メンタルやられてたので嬉しかったです🥹
    こういう時ほんとに男って頼りにならないなって感じました😇
    実際私も数日前に熱を出してたので本調子じゃない中看病してたので余計腹が立ちました😂
    お早い回答ほんとに感謝です🙂‍↕️

    • 8月8日
  • saku

    saku

    遅くなりました🙇‍♀️

    寝不足だし、0歳は喋れないし、手探りで看病してるし、メンタルやられますよね😭
    それは旦那さんに怒って当然です!
    頼りにならないままで居られては困りますよね…どんなに大変か分からないんでしょうね。
    熱出されていたのですか💦大変でしたね🥹
    もう落ち着いた頃かと思いますが、しっかりその時の分の休みをもらって、旦那さんに家事育児やってもらってください!

    • 8月17日