※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

どっちのシッターさんにしようか悩んでいます。1人目はポピンズのシッタ…

どっちのシッターさんにしようか悩んでいます。

1人目はポピンズのシッターさん。
リクエストまではトントンで進んだものの、そこから見積もりが丸一日来ず、昨日の夜、一言もなく見積もりだけ送られてきました。

2人目は、1人目のシッターさんを諦めていたので、新たに連絡をとったキッズラインのシッターさん。
この方も見積もりまでトントンでいきましたが、夜遅かったので、一旦連絡が途絶えています。

2人目もここからやり取りに疑問があれば、手数料や休日オプションがかからない1人目を選ぶと思いますが、この先問題なく気持ちのいいやり取りができれば、2人目を選びたいです。

とはいえ、産育休にはいり、収入は減ります。
何千円という額も節約したいところです。

ただ、あまりシッターさんと相性が良くないと、子供も嫌がるので、細かな気遣いができない1人目のシッターさんがちょっと不安です。

1人目のシッターさんのようなことって、よくあるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡取れない人は信用ならない。
預けてる時も不安です。
なので、1人目は私ならなし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、、
    お仕事ももちろんあると思うんです。ご家庭の用事もあると思うんです。でも、ふとした数分で対応できたと思うんですよね。しかもお仕事なら尚更で、、私も仕事してきたので、ちょっとありえないなと思ってしまいました、、

    やはり1人目はナシですね。
    ありがとうございます!😊

    • 38分前