※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母もうすぐ生後2ヶ月です。生後1ヶ月を過ぎた頃から19時〜22時あたり…

完母もうすぐ生後2ヶ月です。
生後1ヶ月を過ぎた頃から19時〜22時あたりでギャン泣きするようになりました。
黄昏泣き??

お腹は少し空いてそうなので授乳すると1分程飲んで
またすぐギャン泣き、お散歩やバランスボールを30分程してなんとか泣き止む→また些細な音やベビーベッドに置こうとするとギャン泣きの繰り返しです。
1日のほとんどを抱っこ紐で過ごしています。

夜泣く時間に搾乳してみたら、日中の半分以下しか
搾乳できませんでした。
母乳が足りていないから泣くんでしょうか??
また同じような方どう乗り越えましたか?

ちなみに哺乳瓶拒否中なのでミルクを足したくても飲んでくれません。

アドバイス頂けると嬉しいです。

コメント