「ギャン泣き」に関する質問 (482ページ目)



生後4ヶ月半、完母です。 今日は機嫌が悪くギャン泣きが多かったですね。。。 母乳も結構欲しがって1時間や2時間で欲しがってました💦 ごくごく言ってるしおしっこうんちもいつも通りです。 こんな日もありますかね。。。
- ギャン泣き
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月になった娘がいます よく人見知りは、見える世界が広がって怖くなるからママがいいって泣くって聞くんですが、私の子はもうどんだけ会ってる人でも顔見るとギャン泣きします なんでですかね?
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 泣く
- うどん
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後26日の子供がいます! 全然寝てくれなく 授乳して寝ても15分くらいすると 起きてギャン泣きします。 その度にまた授乳していますが 授乳のし過ぎも良くないのでしょうか、?
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後26日
- はじめてのママリ🔰
- 2


ワンオペシャワーの時、どうやって赤ちゃん待ってもらってますか?? 今までベビーバスに入れて脱衣所で待ってて貰ってましたが ついてベビーバスから脱走できるようになって、、、。 一緒に浴室に入って、ベビーバスの中で待たせても 洗ってあげるまでずっとギャン泣きで😭 ベ…
- ギャン泣き
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています ミルクを飲んでもオムツを変えても何をしても泣き止まずに 抱っこしてやっと寝たと思っても下ろしたらギャン泣きでリセット。もうどうしたらいいか分からず泣きながらあやしています。泣くのが仕事、今だけだと頭では分かっていてもきつくなっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママり
- 4



生後5ヶ月です。 必ず毎回!って訳じゃないですが、ほとんどがセルフねんねしてくれます。 だっこで寝かしつけも長くても30分ほどしかした事ありません。 それでも無理だったり自分がしんどいときは抱っこ紐したら即寝です。 やはり育てやすい子なのでしょうか? 夜泣きもはじま…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育ママや一時保育の利用に関して教えてください! わたしがかなり産後うつ状態で 最近娘を心の底から可愛がれる状態ではないため 一時保育や家庭内保育(保育ママ)に預けようと考えています。 そこで質問ですが、うちの子は個性的というか手がかかります。 ・ ミルクは一気に2…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 産後うつ
- 初めてのママリ🔰
- 0



娘のイヤイヤ期ひどすぎて買い物ができません。 いつもならスーパーのカートに乗りたがるのに、 今日は嫌がって、 なら抱っこで行く?って言ったらイヤ、 カート!カート!って言うから、またカートに戻ったらイヤ じゃあ歩く?って言ったらイヤ、 じゃあもう帰ろっかって言っ…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 車
- 育て方
- 泣く
- はじめてのママリ
- 2


抱っこ紐嫌がってつけられなかった人っていますか?💦 生後1ヶ月半ですが、エルゴもコニーもつけるとギャン泣きされてその後ずっと機嫌悪くなり、なかなか練習できません💦笑 A型ベビーカーを買うしかないのか‥と思っているのですが、、、何か良い方法ありますか?💦
- ギャン泣き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月半
- コニー
- ままりちゃん
- 2
