「ギャン泣き」に関する質問 (4096ページ目)



もうすぐ生後2ヶ月です。 寝ぐずりが酷くて朝昼晩問わず眠い時はギャン泣きなので、いつもゆらゆら抱っこで寝かしてますがトントンで寝て欲しくてネントレを始めようかと思ってます。 生活リズムはある程度ついてきてて、夜も長時間寝てくれることがあります。 今日からネント…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- 寝ぐずり
- おしゃぶり卒業
- Yuna.
- 2





親戚の集まりで夜からご飯になる時、赤ちゃん連れで行きますか? 断ってますか?? お盆ですが、夜集まるみたいで迷ってます😥 いつも6時からお風呂、8時前に寝かせてます👶 お盆は義両親の家でいつもの感じだと、恐らく8時ぐらいからご飯スタート、12時ぐらいまでの集まりです😅…
- ギャン泣き
- お風呂
- 義両親
- 家族
- 赤ちゃん連れ
- コパンちゃん
- 15





今日の朝も離乳食はほぼ食べず 後追いがひどくて 私が少し動けばギャン泣き どれだけ遊んでもお昼寝しないし 子どもって元気だな〜😣 成長は嬉しいのに ストレスも増え続ける 自分が嫌になります😥 息抜きしたい!
- ギャン泣き
- 離乳食
- 息抜き
- お昼寝
- お昼寝しない
- mika
- 4




哺乳瓶拒否を克服された方、 どのようにして、どのくらいの期間で克服出来ましたか? 産まれてからおっぱいをなかなか上手に吸うことが出来ず、おっぱいを咥えさせるとギャン泣きで哺乳瓶だいすき娘でした。 しかし、ギャン泣きしても根気よく咥えさせて練習してようやく直母に…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 乳首
- NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
- 3


息子(9ヶ月)がここ数日急に離乳食を食べさそうとしたらギャン泣きになり全く食べてくれません😭 完母なので母乳は飲ませてるのですが… 食べなくても大丈夫なのでしょうか?
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- 完母
- 夫
- mana
- 1










