「ギャン泣き」に関する質問 (4098ページ目)




寝返りが始まった息子なんですが、早速ベビーベッドの柵に頭ぶつけてギャン泣きしました。 とりあえずの対策として、ジョイントマットを立てかけておいてるんですが、みなさんはどう対策してますか? ちなみにベビーベッドは日中のみの使用で夜は、同じベッドで川の字で寝てます。
- ギャン泣き
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 息子
- 寝返り
- まりも
- 4









新生児から使える抱っこ紐をインサートを使って生後1ヶ月なる前から縦抱きで使ってた方いますか? 新生児から使える抱っこ紐を持っているんですが、 やはりインサート使っても首すわり前なので大丈夫かなぁ?と少し心配です💦 しかし、スリングや横抱きはあまり気に入らないらしく…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- スリング
- 新生児
- まーまーりー
- 4












生後6ヶ月の娘がいます。 10日前程から昼夜問わず家事やお手洗いに行くのに少し娘から離れるとギャン泣きするようになったのですがこれ位の時期は良くあることですか😣❓ 甘やかして育てたからだ!と言われたのですが育て方の問題なのでしょうか😥❓
- ギャン泣き
- 生後6ヶ月
- 家事
- 育て方
- 手洗い
- はちみつ🍋
- 9

次女ギャン泣きして、だっこして落ちついてー寝かせて、トントンしても中々寝ない。愛想笑いずっとしてる笑笑可愛いけど💖早く寝てくれー笑笑。旦那長女は隣で爆睡してるし(。>∀<。)
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝ない
- トントン
- やっちゃん
- 0
