
同じ月齢の赤ちゃんで夜間にミルクをあげている方いますか?夜間断乳を考えているけど、赤ちゃんが早く起きてしまい、ミルクをあげないで眠ってくれない。いつ頃に夜間断乳できるのか悩んでいます。
完ミの方で同じくらいの月齢でまだ夜間にミルクあげてる方いますか?
二週間前から3回食にしてそろそろ夜間断乳できるかな?と思っていたのですが、前は3時くらいまで寝てくれていたのですが最近は1時台、早いと12時台で起きてしまいミルクをあげずに眠ってくれるかなと試しましたがギャン泣きされ結局ミルクをあげてしまっています。
夜間断乳はいつになったらできるのやら…
- いい(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

のりぷぅ
夜間断乳の時ギャン泣きしても、お茶などの水分をあげてあとはひたすら抱っこしてましたよ。
こっちが折れてミルクあげてしまうと赤ちゃんは記憶力がいいのでミルク貰えるものだと思ってしまうので。
夜間断乳するならきっちりミルクあげないって決めないと赤ちゃんが混乱してしまいます😖
いい
いつもこっちが折れてしまってあげてます。うちの子はミルクくれると思って座って待ってますよ💦
前は一度も起きないで朝まで眠ってくれてたのになぁ…
まだ私は断乳しなくてもいいかなと思ってるので様子見てみます!