「ギャン泣き」に関する質問 (40ページ目)


授乳中に寝落ちしてベッドに降ろすと20分くらいでいきなりギャン泣き→また授乳の繰り返しで細切れ睡眠なのといきなりギャン泣きします😭 あるあるですか?🥲💦 どういう時になるなどわかる方いましたら教えてください🙇🏻♀️ 本人は眠いみたいで、繰り返し授乳しようとしてもお腹い…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳中
- ベッド
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2









ベビーカーのギャン泣き日増しに酷くなっている気が、、慣れてほしくてちょくちょく乗らせてるけど逆効果なのか? しばらく時間空けて乗らせた方がいいのかな チャイルドシートもギャン泣きだしこんなんじゃどこも行けないよー🥲
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ
- 4









5歳(年中)の娘と1歳11ヶ月の息子がいます。 下の子がイヤイヤ期に入り出したのか何してもヤダ!ヤダ!言ったら思い通りにならないとキーーー!と奇声を発したり、外でもお店でも家でも寝転がってヤダヤダ!とギャン泣きしたり、自我が芽生えて本当に手が負えない状態です。 娘の…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1カ月半の赤ちゃんです。 夕方からギャン泣きしていて、途中お腹空いてるのかと授乳しようと咥えさせたら凄い嫌がって飲まず、黄昏泣き?と思いながら抱っこしていました。 そこからずっと泣き止まず、抱っこであやしていたら、数時間後、すごい音のおならとともに排便したら…
- ギャン泣き
- 病院
- 授乳
- おなら
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

至急💦生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。ほんの1分ほど目を離した隙に犬(6kgのイタグレ)が赤ちゃんのドーナツ枕を取ろうと 赤ちゃんの左目下から後頭部にかけて引っ掻きました。 ギャン泣きした後ミルクを飲み落ち着いて今は寝てます。 血などは出なくて真っ赤になった後数分したらミ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






ずっと寝かしつけなく自分で寝れる子でした 生後9ヶ月頃引っ越しをして寝室とリビングが離れて覗き見できなくなったので仕方なく寝付くまで一緒にベッドでゴロゴロするようになりました するといつの間にか私の髪の毛を触りながら寝るようになりました ニギニギしてるくらいだっ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- スタイ
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2