「ギャン泣き」に関する質問 (40ページ目)










もうすぐ2歳になる女の子なんですが、私のお腹の上でしか寝ません、、。それがすごく悩みです。 うつ伏せでお腹の上で寝ます。ラッコ抱き?というのでしょうか。 かなり前からその状態でねてます💧初めの頃はお腹の上で寝て時間が経ってから普通に布団に寝かせても朝までそのまま…
- ギャン泣き
- 2歳
- 女の子
- 布団
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1







ばぁばイヤイヤ期ありましたか? 現在妊娠36週の妊婦です。 3歳の娘がいるのですが、ここ1ヶ月くらいばぁば(私の実母)の家に行きたくない、とギャン泣きするようになりました。 ばぁばの家は車で20分くらいの距離で、私の姉も一緒に住んでいます。 旦那が夜勤や出張が多い仕事な…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 産休
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

0歳で指しゃぶりを辞められた方はいらっしゃいますか? 生後3ヶ月頃から始まった指しゃぶりですが、寝る前の入眠儀式として習慣化してきました。 寝付くまで手を握ると指しゃぶりできなくてギャン泣きすることもしばしばあります... 指しゃぶりに加えて毛布やガーゼハンカチも…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- もぐ🔰
- 3






抱っこでしか寝ない子がチャイルドシートで寝るって難しいんですかね?😥 生後1ヶ月半ですがチャイルドシートで寝ないでギャン泣きです、、
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 寝ない
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後10ヶ月、おむつ替えが大変すぎて毎回一苦労です…。 💩のときはもう鬱です🥹🥹笑 仰向けにした途端、寝返りしようとして 最近までおもちゃを渡せばしばらくはじっとしてくれていましたが、最近は力づくで寝返りしてお座りしようとします。。 腕を足で押さえてかえるの…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- おむつ替え
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



後追い、激しい人見知りと場所見知りはいつ頃落ち着いてきましたか? 6ヶ月から後追いが始まり1歳の現在まだピークを更新し続けています。 家の中でも私が立ちあがろうとするだけで泣いてソファーに座るのも許されません。基本床に座るか布団に横になってないと泣きます。トイレ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- パパ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
