
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
昨日は○○に遊びに行ったから、飽きずに遊べるように今日は○○に行こう、今日は○○でイベントあるからそこに遊びに行こう、今日は昼寝長かったから、○時にお風呂入れて寝かそう、毎日の献立、病院行った方がいいか?もうずーっと子どものこと考えてて頭痛いです😂
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
昨日は○○に遊びに行ったから、飽きずに遊べるように今日は○○に行こう、今日は○○でイベントあるからそこに遊びに行こう、今日は昼寝長かったから、○時にお風呂入れて寝かそう、毎日の献立、病院行った方がいいか?もうずーっと子どものこと考えてて頭痛いです😂
「ココロ・悩み」に関する質問
看護師さんに伝わればいいなと思って投稿します。 私はまったく普通の人間で人生たのしく過ごしていますが、ただ人と違うのは感受性豊かだということです。 それが子供にも遺伝してしまい、息子は注射などが怖くてできま…
自分が必死だったり精神的にしんどかった時期って記憶曖昧だったりしません?😂私は離婚前後の記憶が曖昧で…まだ2年も経ってないのにあの頃のこと全然思い出せないです!!精神的にキツすぎて記憶から消してくれてるんでし…
不安症&神経質な夫。もはや怖いです。ただの愚痴です。 夫が今月末、初めての海外出張で大きなストレスを抱えています。 自分がこれまで準備したものについて、間違えたと気づいたとき、人が変わったようにイラつき、叫…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
わーかりすぎます、、
計算しながらアレコレして
そんで、子ども相手だからうまくいかないこともあるある
仕事にも色々ありますが、言われたことしてるだけのほうが楽って思っちゃいます、、笑
はじめてのママリ🔰
分かります。
仕事は上司もいますし、全責任が自分じゃないですもんね!仕事の大変さも分かるけど、育児はほんと大変です。寝てても脳は休まってないです😂
ママリ
そうなんですよね、リーダーとか正社員とか指導する立場なら余計大変だと思いますが
決まったことだけする、という立場なら
気楽かも、、て思っちゃいます
育児には正解がないし自分の家族の話だし完全に忘れてリフレッシュはなかなかできません、、
はじめてのママリ🔰
それですね😂仕事はある程度の正解があるけど、育児にはない。
1人時間貰っても、常に子どもどうしてるかな?とか気になるし気になること調べたり完全に育児脳になってますよね😂
お互いいつもお疲れ様です🫶