「ギャン泣き」に関する質問 (2ページ目)






イライラが止まりません。 現在3歳6ヶ月の子と、生後20日の子がいます。 上の子は好き嫌いが多く、ご飯を食べ終わるのに1時間以上かかります。寝かしつけも、水が飲みたいだのなんだの言って、2時間半かかります。 完全ワンオペで、下の子の授乳などでいっぱいいっぱいなのに…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の息子を育てているのですが、1ヶ月の頃からずっと19-22時の間に何をしてもずっと泣き続けています😢 授乳やミルク、お風呂に入れる時間を夜間にする、部屋の暗さや空調など一通り対応策を取っても、全く効果がありません。 保健師さんや産院に相談しても、「うちの子…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- 産院
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

娘がパパの寝かしつけだとギャン泣きで、パパの心が折れそうです🫠 でもそうなると私も1人で育児してる感があって辛いです。やり方は一生懸命真似してくれてるんですが、もうママかパパかしっかり認識しちゃってるので眠くてもパパだと無理です。 限界かなーってギャンになったら…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 育児
- パパ
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 4






あ~~ 縦抱きしたら泣き止むのに横向きにして授乳の体勢にするとギャン泣き😭 昼間は普通に授乳できたのに…。 直母拒否なのかと思ってしまう💧 ちなみに夫が横抱きにしても泣きます…。
- ギャン泣き
- 授乳
- 夫
- 泣き止む
- 体
- yu ꕤ。
- 1

4歳娘がモンスターすぎてやばいです😭気に入らないことがあればギャン泣き、最近は妹にも暴力的です。。🙄 スーパーに行って機嫌が悪すぎて、もう買い物せずにでてきました、、幼稚園の夏休みが明後日からで震えてます。 4歳みなさんどんな感じですか?😭
- ギャン泣き
- 夏休み
- 幼稚園
- 4歳
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3










