「ギャン泣き」に関する質問 (20ページ目)


1歳5ヶ月です。 20歩くらい歩けるようになったので、ファーストシューズを買おうと昨日店舗に測りに行ってきました。 足のサイズは12.8cmだったんですが、靴は13.5cmと14cmどちらが良いと思いますか? 靴屋さんで試し履きしたらギャン泣きで慣れるまでに時間がかかりそうなので…
- ギャン泣き
- 靴
- ファーストシューズ
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月、もう少しで7ヶ月になります。 今まで夜泣きはしなかったのですが、ここ2週間くらい 寝言泣きや明け方のギャン泣きが増えました💦 布団で床に寝ているのですが寝相も悪く、布団から畳に落ちて泣いたり壁にぶつかって泣いたりして もうこっちは寝た気がしません… 今ベ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳の娘ですが、昨日の夕方ずっとギャン泣きで、突然嘔吐しました。 それ以降はいつも通り元気になり20時過ぎに寝たのですが、夜中2時に起きてきてそこから寝なくなり、さっきリビングに行きたいと大癇癪を起こし、結局旦那が連れて行きました。 明日から保育園なので生活リズム…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- 2歳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝かしつけの時のエピソードです… いつも私が基本寝かしつけをしています。 大体ぐずったら母乳→トントン、それでもぐずったりしてる時、大体おっぱいもあまり吸わず口ぱくぱくして寝落ちしたりするのでおしゃぶりしてトントンをして寝かしつけをします 今日はたまたま旦那も起…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月まではよくギャン泣きして、オムツ替えやミルクをしてもすぐまた泣くの繰り返しだったのですが、2ヶ月経ってしばらくした途端、パタっと寝るようになり、むしろ夜中一度も起きずに寝ていたり、日中も寝てばっかりで大丈夫か心配しています。
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 夫
- 泣く
- はじめて子育てママ
- 1




夜泣きが急に始まって夜間授乳間隔並みにギャン泣きされる毎日、私も娘も体調不良だから付きっきり。日中もよく分かんないギャン泣きが永遠とされ抱っこしても反り返るしもうわけわかんない、そんな中でも旦那は仕事のと言って飲み会。もう私もギャン泣きするしかなかった
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 授乳間隔
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 0






魔の3ヶ月? 現在3ヶ月の娘がいるのですが新生児の頃からよくギャン泣きする子で、、最近はミルク飲む最中もギャン泣きしたりしてもうお手上げ状態です。。 訳も分からず泣くのは魔の3ヶ月だからでしょうか?😭 毎日意味の分からないギャン泣きタイムがあり泣き声も大きいので…
- ギャン泣き
- ミルク
- 新生児
- 乳首
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビージョルンのワンカイ使ってる人いますか? 日中の寝かしつけでワンカイつけるんですがギャン泣きしてしまいます おろすと泣き止むんですが何がいけないんでしょうか😥
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ベビー
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。最近お昼寝の30分の壁というものが出てきて、眠いのか?そういう時期なのか?日中ずっと機嫌が悪く泣いています。 ユニースリープを買ってみましたがお昼寝時間は伸びず、ただうとうとしている時に置くと5〜10分泣いた後そのまま寝てく…
- ギャン泣き
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 0



もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育てています。 ここ数日1日中ぐずぐずで眠りが浅く、ギャン泣きして泣き止まないことが増えてきました。 ベッドに置いても横抱きしても手足をバタバタさせそり返ります。特に泣いてる時は手を振り回すように動かし続きています。こんなに落ち着きな…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 男の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2

