「ギャン泣き」に関する質問 (20ページ目)

生後4ヶ月。 赤ちゃんは基本泣くものと承知ですが… 朝起きがけはギャン泣きから始まり 寝ぐずりでほぼ1日を過ごし(ギャン泣き) 着替え、保湿、オムツでもまぁ泣いて…💦 こんなに泣く赤ちゃん大丈夫なんでしょうか… 上の子も別に穏やかではなかったけど 下の子はなんかやりずらく…
- ギャン泣き
- オムツ
- 着替え
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





離乳食始めたんですが、口開けてくれないし、少しおかゆ入ってもギャン泣き! 最初から食べてくれる子の動画とか見るとうそでしょ!?うちの子おかしいの?ってなる😢 食べてくれないけどこのまま毎日食べさせる練習してけばいいのでしょうか? ひざに乗せたりバウンサーに乗せた…
- ギャン泣き
- 離乳食
- バウンサー
- 動画
- おかゆ
- はじめてのママリ
- 1

最近チャイルドシートに乗せるとギャン泣きします。 前までは寝るかキョロキョロしてくれてましたが、最近はおもちゃを渡してもダメです。 なにか良い方法あったら教えてください💧
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月になったばかりの子が夜はスリーパーを着せておいたら勝手に9時半ごろには眠っています。 昼間もミルクを飲んでから大体1時間半ほどでまわりでテレビ見ていたり家事をしていてもひとりでいつの間にかに眠ってしまっています。 初めはとてもいい子とおもっていたのです…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- もち
- 2


なんでこんなに体調崩すんだろう なんで保育園1日行っただけでこんな酷い風邪ひくんだろう なんでこんなにママ嫌パパが良いばっかり言うんだろう なんで行き渋りなく保育園1日くらい行ってくれないんだろう なんで夫はこんなに休めないんだろう(月末だからどうしても休めないし…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3





現在生後3ヶ月の男の子を完母よりの混合で育てています。 混合といっても、哺乳瓶拒否気味で夜にミルクを50とか飲むか飲まないかなんですが、、、 最近乳首を噛むようになってきたので、完ミに移行したいのですが、日中などもミルクをあげても20のんで30分後にお腹すいたといっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1




うんちしてるのに仰向けにしようとするとギャン泣きで暴れてうつ伏せ、座ろうとする時ってどうしたらいいですか? こういうときに押さえられるベルトとかないですか😭 もう30分くらい格闘しててかぶれが心配です、、
- ギャン泣き
- うんち
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後3ヶ月の子供がいます。 旦那は毎日お風呂に入れてくれるけど、あとはなにもしません。ギャン泣きしてても、ヘッドホン付けて友達と通話しながらゲームを2時ごろまでして寝ます。 休みの日はジム、散歩です。 どう思いますか?お風呂だけでも手伝ってくれるので許容範囲内でし…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後3ヶ月
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 5


虐待になるでしょうか、、 1歳7ヶ月の息子なんですが、 夜はご飯→お風呂→寝室に連れて行くと1人で寝てくれます ただお昼寝の時はギャン泣きします それでも1人にしておくと諦めて寝るか、もともと眠い状態なので泣き疲れてなのか寝てくれます 結構泣いてる時も放置してるんです…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ
- 5