「ギャン泣き」に関する質問 (19ページ目)



寝る前必ずギャン泣きします。生後3ヶ月半の男の子です。2週間前くらいから寝ぐずりが酷く、ギャン泣きしてから電池が切れたようにコテっと入眠します。日中は抱っこでしか寝ない為、ずっと抱っこ紐を使って寝かしつけてます。睡眠の質が低い事が原因なのでしょうか…?床で寝る練…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






断乳成功でしょうか? 1週間前の日曜日のお昼寝から断乳しました。 1歳半、その何日か前からおっぱいバイバイだよと伝えていました。 元々お昼寝、夜に寝る前など入眠のために吸っていただけですがそれがないと自力で眠れない感じで眠い時の執着がすごかったです。 断乳からこ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 卒乳
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 0


ミルクの1回量についてです! 間も無く生後2ヶ月の息子がおります。 完ミで育てています。 現在は140mlを4時間ごとに6回あげるようにしているのですが、毎日21時頃就寝すると4時頃まで寝続けます。 無理やり起こさなくても良いと聞くので、勝手に起きるまで寝させています。 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 息子
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 1



まだ1歳4ヶ月なのにイライラしてしまいます… 鼻水が出ると中耳炎になるので頻繁に吸うのですが大暴れ。 ギャン泣き。 こちらも体調不良と生理前でイライラ。 目を見てではないですがキッチンに行き大きな音を立てて、もううるさい!!!と発狂してしまいました。 子供もびくっと…
- ギャン泣き
- キッチン
- 生理前
- 体調不良
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近18時以降のぐずぐずがやばすぎる🥲🥲 21時就寝眠気の限界でギャン泣きになってるんかな🥲 お風呂も寝かしつけも前倒しにしたほうがいいんかなー。。。 はやくお風呂入れたら夕方のお散歩とか行けなくなるしなあ。。。 毎日試行錯誤😮💨💦
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 0


自分の注意力欠如具合にほとほと嫌気がさしています、、、 これまで私の不注意で大小合わせて8回ほど、頭をぶつけてしまってます、、、😭 まだ4ヶ月しか生きていない赤ちゃんに何度も痛い思いをさせてしまっていることに申し訳なさでいっぱいになって、胸がぎゅーとしていてこの…
- ギャン泣き
- ミルク
- 予防接種
- お風呂
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 4

ハイローチェア使われてる方、使い心地はどうですか? 夜中はもちろん日中もギャン泣きがすごくて、電動タイプをとりあえずレンタルか何かで使ってみようか検討していて、使い心地が知りたいです。
- ギャン泣き
- レンタル
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後8ヶ月になり、喜怒哀楽の「怒」が少しずつ出てきました。 思うようにおもちゃで遊べない噛めない、遊びたいおもちゃ(触ってほしくないやつ)を取り上げられた、触りたいのに触れない、この離乳食嫌い、などなど! どちらかというと、今まで無駄に泣かない子でしたが、ここ…
- ギャン泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2



一度グズグズになるともう何もかもダメになる1歳10ヶ月の娘...😭 きっと眠いときは1番グズグズギャン泣きがやばいです😭 家なら落ち着くまでほかっとくけど、外出の時本当に困ります💦 一応人があまりいないところに移動はしますが... みなさんどうしていますか?
- ギャン泣き
- 外出
- 1歳10ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




