「ギャン泣き」に関する質問 (19ページ目)


育児って大変なこと十分分かってたのに、実際は大変ていう言葉しかなくて。ギャン泣きされたり、全然寝なかったりすると、こっちが全力を尽くしてるのに報われない気がして、イライラしちゃって。夫はそういうのにイライラ全くしないタイプだけど、みんながみんなそうとは限らな…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 夫
- 母乳育児
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 3



育てにくい子供。 生後2ヶ月半になる息子です。 日中は30分程度で起き、まだ寝足りないとギャン泣き。 起きないよう抱っこしてあげてても起きます。 立って延々と揺れていないと怒ります。 今日は19時から現在まで、何してもギャン泣きし30分放置しても寝ません。 日中の寝かしつ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 息子
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 5

【一歳過ぎの癇癪について】 この時期の癇癪ってどんな感じですか…? うちの場合は、 ・自分の思い通りにいかないとギャン泣き、とにかく待てない (ご飯食べたい、母乳飲みたい、お菓子食べたい、テレビ見たいなど) ・ご飯中も好きなものから食べ尽くす、今まで食べれてた野…
- ギャン泣き
- 母乳
- 絵本
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月〜5ヶ月ぐらいのお子さん 活動時間どれぐらいですか? 最近眠そうだから寝かせようとしても寝ぐずりがひどく、ギャン泣きをおさめようと頑張ってるうちになぜか機嫌がよくなってまた遊び出したりします、、、 ぶっ通しで4時間とか起きてることもあります 顔を擦ったり眠…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 寝ぐずり
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


息子が毎回寝室におもちゃを持っていくようになりました。 0歳の頃から寝る妨げにならないよう、寝かしつけの時はおもちゃや絵本、私のスマホ等持ち込まないように徹底してました。 ところが最近、息子がおもちゃを持っていきます🫠 昼も夜も「ねんねしようね」と声をかけたら自…
- ギャン泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 車
- はじめてのママリ
- 6

生後4ヶ月です。 ベビーカーでも抱っこ紐でも寝れず、眠くなったらギャン泣きになるので出かけられません。 ずっと家にこもってるのでおかしくなりそうです。 気分転換に外に行きたいです。 生後3、4ヶ月ぐらいが1番外食行きやすいと言われるけど、そんなばかなという感じです。 …
- ギャン泣き
- 旦那
- 気分転換
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2














虐待手前ですよね… 抱っこしろ・揺れろと要求しギャン泣きする息子。 腕が限界で座るとギャン泣き。 イライラして、少し激しめにスクワットしたり雑に抱き上げてしまいました。 罪悪感でいっぱい、、
- ギャン泣き
- 息子
- スクワット
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 6


最近抱っこで寝ることを拒否されます 横抱きはギャン泣き反り返り、縦抱きすると落ち着くけど縦のままは寝ません スクワットしながら縦にしたり横にしたりしてるうちに横のタイミングでだいたい寝ます 短くても30分ぐらいかかります その間ずっと全力でスクワットしてて、膝と腕…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ベビーカー
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳8ヶ月の子を親子教室に通わせています。 フリータイムだとお友達と遊んだりおもちゃで遊んだり楽しそうに過ごしているのですが、 手遊びタイムやお歌、読み聞かせなどしみんなで同じことしよう!という時間になるとグズったり、ひどい時はギャン泣きします。 これって発達的…
- ギャン泣き
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 親子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 0


先週1歳になった娘の人見知りが激しすぎる件について。 イライラと悲しみが入り混じって落ち込んで涙が溢れています。 人見知りが全然治りません。特に赤ちゃん同士でも酷いんです。支援センターとか幼児教室でも、同じ月齢の子が寄って来てもギャン泣き。輪に入ろうと出来ません…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 幼児教室
- はじめてのママリ🔰
- 3