
抱っこ紐、全然使わなかったな〜って方いますか?生後3ヶ月の子を育てて…
抱っこ紐、全然使わなかったな〜って方いますか??
生後3ヶ月の子を育ててます。
生まれる前から抱っこ紐は用意してたものの
1ヶ月過ぎて外を何回か散歩したりしてるうちに
ベビーカーと併用してたら
ベビーカーの方が何かと楽かも〜。と思ってきて
最近のお散歩&買い物はベビーカーばかりです。
抱っこしないと寝ない子でもなく、
ミルクからの満腹セルフねんねしてくれて
夜中こっちから起こさない限りずっと寝てます笑
家の中でも抱っこ紐を重宝しましょう〜みたいなの
聞いたこともありますが、昼間ギャン泣きしても
まだ3ヶ月で6〜7キロなのもあり
しばらく抱っこで何とか落ち着くので
抱っこ紐をそんなに使ってないです。
同じような感じで
あんまり抱っこ紐使わなかったな〜🥱とか
そう言われれば使ってないな🙄って方いますか??
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は全然使わなかったです。兄弟に貸した時にきれいすぎる!新品じゃん!と言われました笑
2人目以降は抱っこ紐必須でした!

ゆき
一人目でしたら、ベビーカーを拒否し出した場合、必要になると思います!
うちのこは、一時期ベビーカー拒否だったので、その時期は抱っこ紐が必須でした!(生後半年以降〜)
家の中で抱っこ紐は使わなかったですね!
2人目は当然抱っこ紐が必須ですが😊
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー拒否なんてあるんですね!初めて聞きました☺️!確かに好き嫌いがありそうですね😇
2人目からは大事ですね!
みなさん2人目がいる方からのコメントで助かりました✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
一人目の時は
ベビーカーばかりだったので
ほとんど使わなかったです!
二人目だと
上の子と手を繋いで歩いたり
幼稚園の行事があったりするので
抱っこ紐もかなり使いましたけど
一人目だと無くても生活できますよね😌
-
はじめてのママリ🔰
自分だけがこんなに使わないのかなと思ってたので聞けてよかったです🤤!
2人以上いたら手塞がっちゃいますもんね😭今後の参考になりました♪- 2時間前
はじめてのママリ🔰
たまにメルカリとかでも『使う機会が無かったので出品します』とかいらっしゃいますもんね🤣✨
やっぱ2人目以降は手が離せないので必須ですよね🤤!