
2人目の赤ちゃんを出産したが、母乳がうまくいかず困っています。赤ちゃんが哺乳瓶を好むため、頻回授乳ができず、胸が張っています。アドバイスがあれば教えてください。
先日2人目となる赤ちゃんを出産しました。
1人目は母乳がなかなか出ず困っていたのですが
今現在生後3日ですが搾乳機で5分20mlとかまで
とれるようになりました。それでもまだ胸はカチカチで、
赤ちゃんに吸ってもらいたいのですが
寝ぼけている時は吸う力が弱く全然哺乳量がとれなくて
起きたり泣いたりしてる時は哺乳瓶のが飲みやすいのを
知ってしまったからなのか手で押しのけて飲んでくれなくなりました。
そのせいで胸はカチカチ、、頻回授乳もできずです。
抱きかたなど変えてみたりもしましたがだめで
ギャン泣きになってしまいます。
同じ経験ある方なにかアドバイスお願いします。
できれば、退院後は完母にしたいと思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

なるちゃん
上手く吸えるようになるまで搾乳器借りれませんか??
あとはニップル使うと吸いやすくなるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
明日退院で家に搾乳機あるので最悪それで張りは取れるかなと思います。
助産師さん曰く乳首などの形は吸いやすそうとのことでしたが、胸がパンパンで乳輪が硬くなってて吸いにくいとのことでした。