※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

眠すぎるとギャン泣きで手に負えなくなるんですけど、同じような子いま…

眠すぎるとギャン泣きで手に負えなくなるんですけど、同じような子いますか?

基本的には規則正しく、昼寝もしっかりさせて、あまり眠くなりすぎないように意識して生活はしています。
ただ、どうしても予定があって昼寝をさせられなかったりすると、ギャン泣きであやしても何しても泣き止まず、眠りにつくまで泣いてしまいます。

先日、友人家族と旅行に行った際、昼寝ができず、夜ご飯食べた後からずっとギャン泣きでなんとかお風呂と歯磨きを済ませて寝かしつけたのですが、翌日友人から「すごい泣き声だったね😅いつもそうなの?」と言われました。「眠すぎるといつもこうだよ」と伝えると、「あ〜…そうなんだ…」と若干引いた感じでした。
そこで、みんなは違うんだ!?と気づいたのですが、同じような子いますか?🥲

コメント

すぅー

わかりますー😭
眠いなら寝ればいいのに力尽きるまでギャン泣きなんですよね💦
私も周りに分かってもらえないです🥲

  • ままり

    ままり

    眠った後も激しく泣いたからしばらくヒクヒクしてます😅
    わかってもらえないですよねー?
    私はこうなるのが嫌なので、基本は絶対昼寝させるのですが、ママ友の話を聞くと結構昼寝の時間とか考えずに予定入れてて、たぶんこうならないからできるのかなーと思いました😭

    • 7時間前
  • すぅー

    すぅー

    頷きがとまらないです…😭
    スーパーとかでカートや抱っこで寝てるお子さんみてると羨ましかったり…うちだったら泣くから帰宅しないといけないのにって…🥲
    おでかけのハードル高くなってますよね…

    • 5時間前
bond

うちも普段あんまり泣かないですが、眠い!は主張すごいですよ🥹

  • ままり

    ままり

    ですよね!!虐待を疑われるレベルのギャン泣きです😇

    • 7時間前
  • bond

    bond

    めちゃその表現わかりますwww
    マンションなので近所の人どう思ってるかいつもヒヤヒヤしてます笑

    • 6時間前
ひー

2番目の子がまさにそれです。
夜眠くなってくるとそうなったり、睡眠の途中に起きてしまうと目を瞑りながら20分くらいギャンギャン泣き続けたり…寝転がって目瞑りながらギャン泣き&動き回っていろんなところにぶつかってました。
泣いてる時に抱っこしても仰け反ってすごく嫌がって危ないので抱っこもやめました。
周りの声は何にも聞こえてない状態なので、ある程度泣かせといて目開いたら声かけて抱っこするしか解決方法なかったです。
泣いてる間はただただ見守るしかなかったです。1歳〜1歳半くらいが特にひどかったです。
たまにあるけど最近は落ち着きましたよー。

  • ままり

    ままり

    ほんと、泣いて暴れ回りますよね😅
    最近落ち着いたのですね🥲あともう少し…

    • 6時間前
ままり

上の子がそうでした😭
ママ友にカフェランチ誘われて、うちの子泣いちゃうから…と断ったら「大丈夫だよ子連れ多いとこだし!」と言われて行ったら、うちの子のギャン泣きを目の当たりにして「いつもこんな感じ?‪‪💦‬」と引かれました😅
今1年生ですが相変わらず寝るの下手です…泣きはしないけど睡眠障害の一種だろうなと思ってます🥺

6歳差で産まれた下の子がよく寝る子なので、なんて楽なんだと驚きました🤣

  • ままり

    ままり

    寝ぐずりや夜泣きは4歳頃まででしたが、5歳の頃は私が妊娠中なのもあって夜驚症っぽくなったので漢方飲んでました‪‪💦‬

    • 6時間前