※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aira🔰
雑談・つぶやき

下の子の離乳食がうまくいかず、保育園からの返事に心が折れそうです。夜勤の旦那とフルタイムの仕事でワンオペ育児が続いています。子供の事情もあるのに、月に一度のことを責められるのは辛いです。

今日下の子が5時頃目覚めて起きちゃって
とりあえずまだ離乳食には早い時間だしと思って
ミルク飲ませたんだけど
いざ離乳食食べるぞ~って時に
眠たくなっちゃってギャン泣き…😭

それで保育園の連絡帳に
「今日はグズグズで離乳食食べられませんでした」って
書いたらその返事に
「朝忙しいですかね?食べさせられませんか?上お子さんと一緒に食べさせられませんかね?」って…。

なんかそれで私心がポキってなっちゃって…

(ここからは私よりもーーーっと頑張ってるママさんがいる前提で弱音吐き出させてください)⬇️

ここ2週間旦那が夜勤でずっとワンオペ。
私もフルタイム&残業+子育て、家事…。


下の子の離乳食もちゃんと食べさせてるし、
私が早起きして準備して子供たちが起きたら
子供たちに時間を使えるようにしてます。
「早くして!!」ってならないように…。

でも相手は子供ですからどうにもならない時だって
あるじゃないですか!なんで月に1回くらいの
離乳食パスでそんなに言われないといけないんだろう😭

コメント

ママリ

えー、保育園厳しすぎますね💦
そういう日もありますよね、って寄り添って欲しいのにー🥲
そして朝なんて忙しいに決まってるのにー!
私がモヤモヤしちゃいました💦

  • Aira🔰

    Aira🔰

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️

    そうなんですよ…
    毎日じゃないので
    察して欲しいです😭

    • 11時間前