「ギャン泣き」に関する質問 (1937ページ目)


生後6ヶ月の子を育ててます。 お風呂を18時頃入れ、ミルク飲みたいのかギャン泣きしてそのまま寝かしつけると19時には寝ました。 その後起きませんが4時くらいに起きます… もう少し寝てほしいのですがお風呂を遅くした方がいいのでしょうか⁇ 夕方ものすごくグズるため限界でお風…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2









パパ見知りってこんな小さいうちから始まるものですか?😭 3ヶ月に入った頃ぐらいからパパが抱っこするとギャン泣きで、眠いときはもうこの世の終わり並にギャン泣きです、、笑 毎回そんな感じなのでパパも、やっぱりママしか無理なんだと思う。とか言って拗ねてます。 一応そん…
- ギャン泣き
- 育児
- 友達
- 孤独
- パパ見知り
- はじめてののママリ🔰
- 4


赤ちゃんの顔を洗った後、どうやって流してますか? 脂漏性湿疹で小児科にかかったところ、1日数回石鹸で顔を洗って保湿して薬を塗布、と言われました。 最近顔が濡れると暴れるようになり、先程もベビーバスに入れたのですが、流す時に思いっきり動いてしまって目や鼻にお湯が…
- ギャン泣き
- 母乳
- 小児科
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後1ヶ月の息子、新生児の時から背中スイッチとモロー反射すごくて置いたら泣きます😂😂2.3分でギャン泣きかもっても30分です笑 夜は布団で2.3時間ずつ寝てくれるんですが、 日中はひたすら抱っこです😂😂 何も出来ません>_< みなさんこんな感じですかーー?😭 抱っこ紐使った方がい…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 布団
- はじめてのままり🔰
- 4

夜間断乳を始めました。 夜間起きる度、トントンでは泣くので麦茶飲んで 抱っこか抱っこ紐で寝かしつけています。 抱っこ紐だとすぐ寝て布団におろしても大丈夫です。 でも、1〜2時間で起きて、また同じことをしています。 おっばいを欲しがってギャン泣きするということは今のと…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 夫
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1











娘が寝かしつけの際に泣きながら私の顔をつねったり、髪の毛を思い切り引っ張ったりしてきます😭 今までは、昼夜ともに抱っこ紐や添い乳での寝かしつけでした。 1歳になったので、添い寝での寝かしつけの練習をしているのですが… 最初はいい感じで布団の上をゴロゴロ気持ちよさそ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 髪の毛
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ
- 1