「ギャン泣き」に関する質問 (1939ページ目)


生後7ヶ月ですがいまだにお昼寝は布団で寝たことがありません😱😱(ずっと私の膝の上で寝てます。) 周りの友達やネットとかで、昼寝も布団で寝てる赤ちゃんを見て、こんな状況わたしだけなのかと不安です。。 新生児の頃から背中スイッチ激しく音にも敏感で寝かしつけに苦労してます…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後6ヶ月の娘がいます👶🏻 いつもバウンサーで離乳食を食べていますが、木のハイチェアを買いました。 クッションも付いています。 座らせてみたところ、ギャン泣きでした😂 初めて座らせたときこのようか感じでしたか??
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- なべ🔰
- 2

生後5ヶ月の娘が産まれてからずっと、寝起きに必ずギャン泣きします😥 何故なのでしょう。 ミルクもたくさん飲ませてから寝させているのに。 同じような方みえますか? すごい勢いで泣くので心配で。
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 泣く
- yuka
- 4


生後4ヶ月半になる娘がいますが、 まだ首が座りません。 39w 3000gで出産し、現在7100gです。 頭位は平均ど真ん中です。 現在の状況 ・引き起こし 3ヶ月健診では途中から?45°から?頭が ついてきていました。 4ヶ月健診ではギャン泣きで全くついてこず、 定頸不…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 妊娠39週目
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- らら
- 4



生後1ヶ月と1週間 いきなりおっぱい吸わなくなり、ギャン泣きされるようになりました。 哺乳瓶もあまり飲みたがらず、、 前よりうんちが出にくくなってます💦
- ギャン泣き
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- うんち
- おっぱい
- カナ
- 2







生後3ヶ月の女の子です。出生後しばらく入院してたため、哺乳瓶に慣れてしまい完ミです。 新生児のときはお腹空くたびに泣いていましたが、1ヶ月をすぎた頃から、お腹空いても泣きません。 なので、時間であげるようにしてます。 最近乳首をMサイズにしました。120〜160を5分くら…
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3







お食い初めの養い親って両家の中で年長者って事なんですかね??🤔 だとすると、義母って事なのかな??😱😱 いやーーーー。 娘は義母だと声だけでギャン泣きするから出来れば実母が良いんだけどダメなのかな??😅
- ギャン泣き
- お食い初め
- 義母
- 親
- 実母
- かえぽん
- 4


実家暮しが辛いです。(愚痴) 今生後1ヶ月の息子と私家族と 旦那と6人で暮らしています。 私の実家にはおばちゃんと呼んでる父の母が居ます。 交際期間は2人暮らしをしていたのですが 妊娠してから里帰りをかねて 実家に戻ってきました。 早く家を出たいのですが、旦那の名義が…
- ギャン泣き
- 旦那
- お昼寝
- 妊娠4ヶ月
- 住宅ローン
- りっくんまま🌷
- 3
