産後2週間後から実母が手伝わなくなり、孤独感や家事負担で辛い。喧嘩で母との共同生活に疲れを感じ、考えが暗くなっている。
産後鬱でしょうか。
娘を出産し退院してから実母が家に来てくれています。
最初の1週間は家事をしてくれて助かってました。
しかし、実母もシフト制で仕事をしているので大変だろうと思い洗濯から掃除を私がするようになり、ご飯を作ったり買い出しも夜に旦那と一緒に子ども達を連れて行くようになりとしていたら産後2週間後からは実母が何もしてくれなくなりました。
それでも息子のこども園の迎えは行ける時には行ってくれるし夜に少し遊び相手にもなってくれます。
しかし、お酒を飲むので息子よりも早く20時以降には寝ます。
そうなると正直何のためにいるのだろうと思うようになり、実母が休みの日は実家の掃除が気になると出掛けてしまうので退院してから一度も私の昼食などは準備さえしてくれたことはありません。
娘がギャン泣きするので抱っこしながら毎日昼食を食べてる時に急に虚しくなり泣きながらご飯食べたことも多いです。
その後は夕食の支度をし洗濯物をたたみ。。。
無駄に家事は一人分増えてるしで、たまに何してるんだろうと虚しくなります。
それでも来てくれてるからと我慢してましたが、先日から実母の機嫌が悪く、仕事で疲れてるのかなと思ってましたがどうやら私が昔話で小学の時に兄と裁縫セットを共有していたことを旦那にちらっと話したことに母としてのプライドが傷ついたと言うことでした。
その事を兄に話していたらしく内容も、辛いけど自分が帰る予定の日まで(今月末)我慢すれば良いんだと話していたらしく。。。
もう、それくらいなら帰って欲しいし今回1ヶ月一緒に暮らして母と暫く離れたくなりました。
生活費も一切出さず、自分しか飲まないお酒代なども私たちが出していましたしなんなら要求してきました。
私が作れない日は旦那がお弁当を買ってきてくれることも度々ありその分出費はかさばるばかり。
家事をしてくれるならまだしも。。。
その上今回のこの喧嘩みたいな流れで、もう私が消えてしまえば楽になれるのかな。と考えるばかりです。
その時は娘も一緒にと考えてます。
そんなことばかり考えてしまって辛いです。
- 2児のママ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
asm
ailuさん、とても心優しい方なんだろうなと察しました。
母親がわざわざ来てくれているから…と心身ともにきつい状況の中で思いやれるのはとても素敵なことだと思いました。
でも、お母様には帰ってもらうことが望ましいと思います
これはあなたが産後ナイーブになっているからとかそういうことではないと思います
第三者の私から見ても、あなたが今のような気持ちになってしまう事はいたって普通のことに思えます
ただ親なのでこれからも続いていく関係です。感情的になるのではなく、うまいことお母様に気持ちを伝えるようにしてみてはいかがですか?
「産後1ヶ月経って育児にだんだん慣れてきたから夫婦2人でがんばってみようと思うの」みたいな感じで。
そしてそれを伝えるときは旦那様と3人で。
あなたが暗い気持ちになっていると赤ちゃんも不安になってしまいます。あなたの為にも赤ちゃんの為にも正しい判断をしてください😌
私も昨日出産を終えて生後2日の次男を育てています
まだ入院期間中ではありますが退院したら2人育児が始まります!
悩みは違えど同じ母親同士がんばりましょうね♡
2児のママ
こんな内容が良く分からない内容に応えてくださりありがとうございます。
旦那にもこのままでは本当に娘の命を奪ってしまいそうで精神的に限界だと言う事を伝え、今日早速早めに帰ってもらうように話そうと思います。
今回の事で実母とは距離ができてしまいましたが離れる事でまた暫くしたらゆっくりと戻っていけるようにしていこうと思います。
こんな終わり方は残念ですが前向きに気持ちを切り替えるためにも今は離れる方が私も賢明だと思いました。
asmさんも私の子どもと歳も近い子がいらっしゃるのですね。
同じ環境の方のコメントを頂き気持ちが前向きになりました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
ありがとうございました。
asm
返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした😭
旦那様と話せたでしょうか…
うまくことが進むと良いですね!
ailuさんが楽になれる道を選ぶことが、自分自身、そしてお子さんのためですよ😊
ママが笑顔でなくては🌼
これは決して逃げではありません。
goodアンサーにも選んでいただきありがとうございます😊