
9ヶ月の赤ちゃんがお風呂場で転んで頭を打ち、心配です。痛がっていたが、様子は落ち着いている。赤くなった後頭部に線ができたが、#8000に相談し、様子見で大丈夫と言われた。同じ経験の方いますか?
9ヶ月の赤ちゃんですが、
お風呂場でお座りの状態で頭から転びました。
かなり痛そうでギャン泣きし抱っこしてもしばらく泣いていて、少ししたら落ち着いてニコニコ、手足もバタバタ.いつも通り。
ミルクの飲みっぷりも変わらずです。
顔色も悪くないですが、後頭部のぶつけた場所が赤くなりタイルの跡ができてしまい赤いなみなみの線ができてしまい心配で#8000に電話したところ
様子見で大丈夫と言われましたが、
心配です😢
同じ経験された方いますか?😭😭😭
- りー(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ソファーから落ちましたが、すぐ泣いたし、ごはんも食べるし、吐かなかったので大丈夫と判断して様子見ました。今のところどうもなさそうです。お兄ちゃんに頭突きされたり(大人でもかなり痛い…)しても大丈夫そうです(笑)

退会ユーザー
うちは昼間くらいに頭ぶつけた時、機嫌も良くてミルクも飲んでましたが21時22時くらいから何回も戻し出して、朝一で病院行くと軽い脳震盪だと言われました💦
一応様子見ておいた方がいいかと思います💦
-
りー
回答ありがとうございます🙏
その後は、どうなりましたか?大丈夫でしたか?🥺- 6月23日
-
退会ユーザー
次の日の昼過ぎには普段通りに戻ってました!!
頭だと怖いですよね😭
息子さんは大丈夫でしたか?- 6月23日
-
りー
心配で、小児科へ連れていき大丈夫でしたが、お風呂場なのでかなり心配です。
本当、頭は怖いですよね😭- 6月23日
-
退会ユーザー
よかったです💦
お風呂場は特に気をつけないとですよね、、滑ったり水に浸かっちゃったり色々あるのでほんと怖いです😭
お互い気をつけましょう🥲🥲- 6月23日

ちゅき
リビングのフローリングで、同じくお座りの状態から後ろにこけて思いっきり頭ぶつけてますが、何ともないですよ🤗✨
すぐ泣く、目が合う、吐いたりしてない、ぶつけた頭の部分に異常がない、だったらいつも様子見してます🙌
ただ、一応24時間ぐらいは何か変な所や仕草はないか、気を付けてみるようにしてます😊
-
りー
回答ありがとうございます🙏
小児科へ連れて行き、
今のところは大丈夫でした。ありがとうございました😭- 6月23日
りー
回答ありがとうございます🙏
小児科へ連れていき、今のところは大丈夫でした😭😭