
夜間断乳をしていますが、抱っこか抱っこ紐で寝かしつけています。抱っこ紐だとすぐ寝ても、1〜2時間で起きて同じことを繰り返しています。心配しています。
夜間断乳を始めました。
夜間起きる度、トントンでは泣くので麦茶飲んで
抱っこか抱っこ紐で寝かしつけています。
抱っこ紐だとすぐ寝て布団におろしても大丈夫です。
でも、1〜2時間で起きて、また同じことをしています。
おっばいを欲しがってギャン泣きするということは今のところありません。
このやり方でいいのでしょうか?
アパートなのであまり夜中あまり長泣きさせられないので、抱っこして寝かせています。
今度は抱っこで寝ることが習慣化してまた夜中ちょこちょこ起きるのではないかと心配です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

R mama
大丈夫ですよー😊
うちもそのやり方で3日で夜間断乳終えました!そのうち、起きなくなりますよ👍っていってもおっぱい欲しさに起きなくなるのであって今でも何回か起きたりします😅1歳でおっぱい辞めてやっと最近夜起きなくなったなーって感じです。寝かし方も抱っこ紐から腕枕のやり方に変えてきましたが、そのうちコロコロしてる間に添い寝で寝てくれるようになったりするので大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
このままのやり方で続けてみます☺️少しは長めに寝て、添い寝で寝てくれるようになるまで頑張ります!