「ギャン泣き」に関する質問 (154ページ目)




生後3ヶ月男の子ですが、1人目なので、 これが普通のことなのか分からず、 心配しすぎかもしれませんが質問させてください🙇♀️ 新生児から寝ない子で、ずっと泣いてました。 最近になってやっと寝てくれることが増えました。 夜22時〜23時に寝かしつけて、朝の5時まで通しで寝…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 1

8ヶ月の娘、ずっと機嫌悪い、、 後追いしてきたりギャン泣きのくせに抱っこしたら、のけぞって降りようとするのに、降ろしたら発狂。訳分からん🙄 しんどーい 夜泣きもあるし日中もずっとグズグズだしストレス過多
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 後追い
- グズグズ
- かすてら
- 0








生後11ヶ月。 お腹すいていない訳では無さそうなんですが、離乳食を食べてくれません。 離乳食を取り上げてミルクあげたら、普通にいっぱい飲みます。 何が嫌なのかも分かりません😫 椅子に座った瞬間からギャン泣きです😂 ギャン泣きなところを、どうにか笑わしたり機嫌とってご飯…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

添い乳で夜寝させてる方、パパが寝かしつけるとどうなりますか? 先ほど洗い物するからとパパに寝かしつけを頼んだら、急にむせるほど号泣して、お腹減ったのかとミルクをあげても半分も飲まず、結局パパはもう無理代わってと捨て台詞で諦めてました たまにはパパが横に寝転ぶ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- パパ
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 1











最近離れるとすぐギャン泣きで、家事が思うようにできずストレスです😥 まだハイハイはできないので、後追いはできません。おもちゃで遊んでいても数分後にはギャン泣きです。 多少泣かして、ご飯の用意などしていますが皆さんどのように乗り切っているのか知りたいです。
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 家事
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1




