「ギャン泣き」に関する質問 (153ページ目)




鬱病だと、起きれなくなるのですか? 夫が鬱病で、毎日仕事が始まるギリギリまで寝ており、休日も殆ど寝ています。 仕事以外でも、トイレに行ったり鼻かんだりするためには普通に起きてくるのですが、 子どもがギャン泣きしてても、私が体調不良の時におむつ替えなどお願いして…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 夫
- おむつ替え
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 5


慣れない土地でのワンオペ 日々の過ごし方 もうすぐで生後5ヶ月になる男の子を育てています。 夫の仕事の都合で日本から飛行機で5-10時間の海外に住んでいますが、 息子が起きてから寝るまでワンオペになっていて頼れる家族や友人がおらずしんどいです… 生後5ヶ月ごろ、どのよ…
- ギャン泣き
- 絵本
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4

授乳以外の寝かしつけについて 1歳2か月ですが寝かしつけは必ず授乳の寝落ちです。 自分でも楽なのですが、そろそろ添い寝で寝てもらいたく、試しに授乳なしでトントン、寝たふりで寝かせつけようとしたら1時間以上ギャン泣き。負けてしまい結局授乳になよってしまいました。 …
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



娘の付き添い入院中なんですが、 4人部屋で3家族とも無配慮&民度低くて困ってます😮💨 今日1日であったことです↓ ・面会にきた家族含めて全員声でかい ・コンサートか?ってくらいでかい拍手で孫をあやす婆 ・子ども(1歳児)がずっと絶叫してても廊下に出たりせず 「おっきい声だ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 1歳児
- 年子怪獣mama🦖🐾
- 2




ネントレって、置く→泣く→抱っこの繰り返しって寝るまでやるんですか?😵笑 30分くらいしてギャン泣きに入り寝る気配無くて立って抱っこして少しユラユラしたら寝た🫥
- ギャン泣き
- 泣く
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 2








完ミだったんですが、ミルクで寝かしつけ以外の寝かしつけ方が分かりません😭😭 もう11ヶ月なんですが、今までミルク飲んだら昼寝も夜も寝てくれていました。 ですが、そろそろミルク以外でも寝られるようにと、トントンや抱っこ等試しましたが、ギャン泣きで寝かしつけに1時間以上…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1




イヤイヤ期だ!と確信が持てないのですが、皆さんはイヤイヤ期が来たと分かりましたか🤔? うちの子は現在1歳半で、現状は下記のような感じです ・電動自転車のチャイルドシートは普通に乗っていたのに、今はグズって車を見に行きたいと言ったりして乗せるのに時間がかかる ・…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 電動自転車
- 1歳半
- イヤイヤ期
- ママリ
- 5

あと1ヶ月で保育園なのにおっぱいへの執着が凄すぎます💦 どうしたら卒業できますか?? 現在は朝ごはん後と昼ご飯後、夜寝る前に授乳しています。 離乳食は食べムラがあり終わってすぐにおっぱいをあげないとギャン泣きです、、
- ギャン泣き
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- おっぱい
- きったん
- 2


