
佐川急便の対応に不満があります。インターホンを鳴らされた後、荷物は宅配ボックスに入れられ、通知もありませんでした。息子が起きてしまい困りました。
佐川急便にイライラ。
マンションに住んでいます。
マンションの下でインターホン鳴らされて、出ると「佐川急便でーす」と言われたので「お願いします」と言うとすぐ切られました。
そこから20分経っても来ないので、他の部屋まわってから来るにしても遅すぎると思い仕事中の夫にLINEしたら宅配ボックスに入れたと通知が来たとのこと。(宛先は夫で、荷物の心当たりがありました。)
しかも宅配ボックスの通知もなし。
普通、最初から宅配ボックスに入れるならインターホン鳴らさないですよね?鳴らしたなら「宅配ボックスに入れときます」って言いますよね?そして通知もしてくれないからこっちも確認のしようが無くてめちゃくちゃ困りました。
息子がお昼寝してたのでインターホンで起こされてギャン泣き、授乳もしないで待ってたのに。
ほんと腹立ちます。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少し違うのですが、、うちはアパートで、置き配が基本でドアに置き配お願いします、インターホンは不要ですの札を下げています。しかし、同じく佐川急便の特定の人だけ、その札を無視しているのか、インターホンを毎回押します。その時は、そこに置いておいてくださいと伝えています。子供はもちろん寝ていても起きます。。あまりにも天気が悪いときには置き配でもインターホン鳴らすことがあるらしいですが、宅配ボックスならそんなことはないでしょうし…昼寝を起こされたイライラは私もよく分かります。旦那とは荷物頼む時には、備考欄に天気が悪くても置き配お願いしますと記載するように統一しています。それでも押してきたら苦情入れようと思っています。続くようなら、佐川急便に苦情入れるとスッキリするかもしれないです。

ゆう
一回だけなら、勘違いじゃないでしょうか🤔?
うちもマンションですが、何軒もまとめてインターホンを押すので、
在宅の家、不在の家を間違ってしまったのではないでしょうか。
もしまた何回も続くようなら、佐川さんに連絡して良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りただの勘違いかな、今回は大目に見ようかな、と思ったんですけど、結局宅配ボックスも部屋番号間違えてたみたいで他の部屋の人が荷物持ってきてくれました💦
さすがにこれはクレーム入れようと思います😣- 3月27日

ままりぃ
それはないですね。お客様センターみたいなところに問い合わせのメールします!💦また次も同じことがあったら嫌なので一回でも困ることがあったら言います😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね😭
しかも、あの後宅配ボックス見に行っても入ってなくて、問い合わせしようと思ってたら同じ階の部屋の人が間違って入ってましたと持ってきてくれました💦
宅配ボックスの部屋番号も間違ってたみたいです😓
結構大事な荷物だったんでほんと嫌になります😣
クレーム入れようと思います!- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
札下げたらお互いわかりやすくて良いですね🥲
札無視するのは許せませんが😣
うちはマンションがオートロックなのでマンション入る前にピンポン鳴らされて💦
それほ仕方ないと思ってるんですけどせめて置き配か宅配ボックスか一言欲しいです...
しかも結局、宅配ボックスも部屋番号間違ってたみたいで他の部屋の人が荷物持ってきてくれました。
佐川急便にクレーム入れます!
はじめてのママリ🔰
誤配ですね。それは完全にクレームものです😇そのドライバーには上からお叱りが来るでしょう〜
はじめてのママリ🔰
ですよね😇
これで改善されるといいんですが😂