※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳以外の寝かしつけ方法について教えてください。卒乳を経験した方のアドバイスもいただけると嬉しいです。

授乳以外の寝かしつけについて
1歳2か月ですが寝かしつけは必ず授乳の寝落ちです。
自分でも楽なのですが、そろそろ添い寝で寝てもらいたく、試しに授乳なしでトントン、寝たふりで寝かせつけようとしたら1時間以上ギャン泣き。負けてしまい結局授乳になよってしまいました。

授乳以外の寝かしつけはどうされていますか?
また授乳での寝かしつけから他に移行できた方(卒乳)はどうされましたか?

コメント

deleted user

授乳は母乳ですか😮?
母乳ならとりあえず哺乳瓶のフォロミもしくは白湯などに変えてみるのはどうでしょう?
お腹空いているってより吸って安心したいんだと思うので🙆‍♀️

うちは1歳前に断乳?卒乳?したので、母乳→ミルク→白湯→寝たふりって感じで移行しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳です。元々哺乳瓶拒否の完母なので今更哺乳瓶は考えられないです。
    白湯等ほかの飲み物は試しましたがギャン泣きで口つけませんでした。安心したいとわかっているので寝る前の授乳を辞められないのです😣

    • 3月27日