
コメント

ひいらぎ
ご飯は台所でバウンサーに乗せて足で揺らしながら作ったり、理解してるとか関係なしに「今から離れるよ」「洗濯物干すorとりこむよ」など自分がする行動を言ってたような気がします🤔
それでも泣くのは変わりないので、「〇〇(具体的な家事)が終わったら行くよ」的な声掛けとか何かしら話してたと思います😊
ひいらぎ
ご飯は台所でバウンサーに乗せて足で揺らしながら作ったり、理解してるとか関係なしに「今から離れるよ」「洗濯物干すorとりこむよ」など自分がする行動を言ってたような気がします🤔
それでも泣くのは変わりないので、「〇〇(具体的な家事)が終わったら行くよ」的な声掛けとか何かしら話してたと思います😊
「後追い」に関する質問
できないことばかりで不安です。 一歳になりましたが模倣が一つもできません。 パチパチは1人でたまーにやってます。真似はしません。 ちょうだい、どうぞもできない、言語理解なし、指差し、発語なし。 人見知り、場所…
1歳2ヶ月の男児です。 1歳過ぎた辺りからものすごい自我……?ワガママ?がすごいです……、とにかく思い通りにいかないと泣く!喚く! 私が椅子に座っただけでも降りろとギャン泣き…… 泣かせとけば多分30分は泣いてます。 こ…
育てやすい とは? 10ヶ月の息子がいます よく食べて、よく笑い、よく寝ます が、意思もはっきりしていて嫌いなものは嫌い! 悪さしようとして止めるとぎゃーと泣きます あと今は後追いが激しくてどこにでもついてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
バウンサー台所に持ってきてみます!
声かけ大事っていいますもんね!今は理解できなくてももう少し大きくなった時に受け入れやすくなると信じて声かけ私もやってみます!
ひいらぎ
バウンサーも声掛けも気が向いた時にしてたので、無理せず自分が対応出来そうだなーって時で大丈夫だと思います😊
泣き声はしんどいけど相手も出来ない時はイヤホンして聞こえにくいようにしてました😂
しんどいと思いますがママさん自身を大事にしてくださいね✨
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
イヤホン🎧新生児の時にしてました😂笑
その手がありましたね!!
どうしてもってときはイヤホン復活させてみます🥹