「ギャン泣き」に関する質問 (1398ページ目)


生後2ヶ月で初めての予防接種に本日午後一番で行ってきましたが、夜になってギャン泣きが止まりません😭 抱っこでも泣き止まず、置いたらさらに激しく泣き…。一瞬泣き止んだと思ったらまた泣き出しを1時間近く🥹 何をしても駄目で、気分転換にと外に散歩に連れ出すと今は泣き止み…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 気分転換
- 生後2ヶ月
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3



なんでも全て自分でやりたい時期です。もううんざりです😭元々我が強い子なのですが不可能なことでも細かいところまで全て関係なしにとにかくやるまでしつこく泣くし少しでもこちらがやってしまうと全てやり直しです。 チャイルドシートに自分で乗る、ロックをするのも全て◯◯ちゃ…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 車
- 育児
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜泣きが怖い 生後2ヶ月です。8時ごろに寝かしつけをしてから授乳の時間以外は朝の7時まで寝てくれます。夜間授乳もお腹空くと泣きますが授乳後はすぐ寝てくれます。また2ヶ月になり間隔も、4時間〜6時間空く時もあり、助かってる方?なのかな?と思っています。ただまとめて眠…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 5








目が離せなくてトイレもまともに行けないと旦那に言ったら行けるでしょって言われましたムカつきます。後追いして泣くしサークル入れたらギャン泣きで大変なのに。
- ギャン泣き
- 旦那
- 泣く
- 後追い
- トイレ
- まる
- 1




もうすべてに疲れました。 泣き止まない子どもに怒鳴ってしまい涙が止まりません。 うるさい!眠いなら寝てよ!と抱っこ紐で寝かしつけしながら大きな声で言ってしまいました。 まだ4ヶ月の赤ちゃんにイライラして怒鳴るなんて母親失格だと思います。そんな自分に嫌気がさしま…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 6

赤ちゃんの時にギャン泣きしなくてすごくおとなしくてセルフねんねしたり手がかからなかった子は、2〜3歳とかになってもやっぱり穏やかで育てやすい子ですか??
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 3歳
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月の息子がいます。 今日、いきなり離れると少ししたらギャン泣きする様になりました😣 その都度、息子の元に行きオムツ確認するとおしっこしてたのでおしっこでかと思ったんですがおしっこじゃなくてもギャン泣きのこともあり😣 後追い何でしょうか😣
- ギャン泣き
- オムツ
- 生後4ヶ月
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





ミルクってどうやって辞めるんでしょうか?😢 少しずつ減らして1歳の誕生日くらいから夜寝る前に60ミリだけ飲ませてます。 1歳2ヶ月になりもう夜やめようと思って飲ませずにベッドに連れて行ったらギャン泣きで結局やめられません。 哺乳瓶は歯並びに悪いとか、寝る前のミルク…
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- 誕生日
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6


