※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院に行くと泣いてしまう女性の対処法について相談です。

最近になって病院っぽいところに着いた瞬間
察知して入り口から泣いてしまいます。
知識がついてきている証拠かと思いまいますが、終わって病院の外に出るまでギャン泣きなので少し困り果てています。唯一の助けの携帯もあまり効果がありませんでした。何か解決策や対処法などあれば教えて欲しいです。

コメント

miku

うちの子もです😂
病院へ行く時は野菜ジュレ絶対持っていきます。
それでも飲んでる時しか泣き止まないので、廊下や外で待たせてもらったりしてます。
本や新しいおもちゃは効果なしでした。
やーーっと最近泣くのは先生の前だけになりました💦
解決策ないですよね…頑張りましょうね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度行くときはアンパンマンやジュレやとりあえず常備して頑張ろうと思います😂😂
    今度ある1歳8ヶ月検診でもずっと泣いてるんじゃないかと今からヒヤヒヤしてます😅

    • 7月19日
  • miku

    miku

    一歳半検診に行った時はうちの子だけ大泣きしてました😂申し訳ないけどあまりにも必死に泣いて、他の子たちにぽかんとした顔で見られてたので笑ってしまいました😂
    迷惑かからない程度に頑張って、あとはもううちの子は環境の変化がわかる優秀な子なんだ…!!!✨と思いながら頑張りましょう🤣

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございました😭
    うちの子はすごいと自賛しながら頑張ろうかと思います😂😂

    • 7月20日