「ギャン泣き」に関する質問 (108ページ目)


魔の3ヶ月の一部でしょうか。 夕方機嫌よくプーメリーを見てると思ったら 急にギャン泣き始めて、オムツかえてもダメ。顔真っ赤にしてぎゃんなきしつづけるので、ミルク足りないのかと思い、飲ませようとしても嗚咽してなかなか飲まず。揺らしてみてもダメ。さっきのミルクをもう…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





2歳半、イヤイヤ期、赤ちゃん返り ギャーギャーピーピー耳元でギャン泣きされ、意味のわからない要求にこたえていたけど、あまりにも泣くから、大きな声で「うるさい!」と言ってしまった😔 はぁ…ダメな母親。
- ギャン泣き
- 2歳
- 親
- 赤ちゃん返り
- 泣く
- ママリ
- 2




お風呂にいれる前にお風呂の扉を開けた状態で 浴室暖房をつけ、脱衣所まであっためてから 息子をお風呂に連れて行くようにしています! 不思議なのですが、どれだけギャン泣きしてても 脱衣所にはいった瞬間泣き止みます また、日中は抱っこでしか寝ずに 布団に置いたらすぐ起き…
- ギャン泣き
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月です。 夜間授乳のとき添い乳にしているのですが、1時間とか普通に吸ってます💦 こちら側から離すとギャン泣きされまた吸わせるといった感じで飲み過ぎてて不安です。 日中は混合なのですが、夜間も混合にした方がいいのでしょうか。
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- 混合
- 添い乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の息子がいます。 夜寝る時、割とすぐ寝てくれるのですが1.2時間経つと眠りが浅くなるのか、ぐずぐずします。 抱っこしたらすぐ寝るのですがまたベッドに戻すとバタバタして寝れずぐずる、というのを3.4回くらい繰り返してやっと寝てくれます。それが2.3時間置きです。 …
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3



実母が家に来ると余計疲れるって方いますか?💦 私は実家が遠方なので一年に何回かだけ 実母が家に来ます。 たまにしか孫に会えないので断るのも申し訳なく、 3泊くらいで来ることが多いのですが 手のかかる双子がいるので、 家事も手伝ってあげたいという思いがあるらしく、 ご…
- ギャン泣き
- 双子
- 里帰り
- ベビーゲート
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4


インフル後の息子が後追いがひどいです、、元々後追いは少しありましたが眠い時だけでした。インフル後は私が少し離れようとするとギャン泣きです、、😭😭😭明日から保育園大丈夫かな、、
- ギャン泣き
- 保育園
- 夫
- 息子
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳10ヶ月、スーパーでカートに乗るのを全力拒否されます💦 自由にさせると買い物どころじゃないしカートに乗せたいのですが、載せようとすると足をぴーんとしたり、泣き叫んだり、、、周りに人もいるので周りの目も気にしてしまいます💦最終的に無理やり載せますが載せたあともギ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 4


