「ギャン泣き」に関する質問 (120ページ目)



ミルク作って溶かしてる時手が滑って全部床にぶちまけた夜中の3時過ぎ。 お腹すいてる+哺乳瓶落とした音にびっくりしてベビ ギャン泣き。 床も服も足もベットベト。 ものすごく悲しくなって初めて泣きながらミルクあげた。 ベビごめんよ。
- ギャン泣き
- ミルク
- 哺乳瓶
- ベビ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1


もう少しで2ヶ月の息子がいます。 皆さん夜間授乳はいつまででしたか? ミルクは150で飲みきってくれます。 夜中ギャン泣きすると覚醒すると思ってギャン泣きの前にミルクを上げているのですが…。 そろそろガッツリ寝たい…
- ギャン泣き
- ミルク
- 息子
- 夜間授乳
- お豆腐メンタルまま
- 4





パパ見知りについて 3ヶ月になったばかりの子がいます。 2ヶ月半パパも育休を取ってくれて、家事と育児どちらもすごく頑張ってくれました。育休中は、寝かしつけも私より上手くて私の方が落ち込むこともあったぐらいだったのですが、パパの育休が明けてまだ1ヶ月も経ってないの…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5








もうすぐ1歳8ヶ月です。 発達が不安です。 発語は「あった」のみ。あとはパパパ〜とかそんな感じです。 パパにこれ渡してとか、おむつとってとか、知っている名称については指示が通ります。座ってとか。 呼んだらこっちを向いてにこっとします。 指差しは応答の指差しまで一通り…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月です お風呂入る前の待機中とお風呂上がり毎回ギャン泣きです。 必ず泣きます。 発達的にも少し心配です。 脱衣場でバウンサー待機、ママがシャワー後脱がせて一緒にシャワーで洗います。風呂場では空気イスで座らせてちょっと待ってもらったりしてます。 母びちょ濡れ…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2








もうすぐ生後2ヶ月です。 完ミなのですが、最近ミルクをあげようと哺乳瓶を口に入れるとギャン泣きされます😭 吸う前からギャン泣きなのでサイズの問題ではないかな?と思うのですが…💦 少ししたら落ち着いて飲み始めるときもあれば、全然飲んでくれないときもあります。 母乳実感…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完ミ
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1

うちの子昼間は添い寝じゃないと寝なくて 今までは抱っこして横になれば すぐ寝てくれたのですが 最近は、のけ反ってギャン泣きで なかなか寝てくれません💦 もうどうやって寝かしつけしたらいいか 分かりません😮💨 いつ寝ぐずりなくなって1人で寝てくれるの、、
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2
