コメント
はじめてのママリ🔰
ミルクのお湯テキトーはまじで共感でしかないです😂
みんな風呂キャンも全然ありますし
子供達のご飯2〜3日うどん
納豆ご飯と汁物だけ
とかザラですし
洗濯も溜めに溜め込んで
酷いとコインランドリー持っていくし
3人目に関しては
夜中ミルク飲ませながら私が寝おちしててミルク半分しか飲ませて無い、とか
オムツ替えもスルーするし
テキトーじゃなきゃやってられん!!!って感覚です😂
はじめてのママリ🔰
ミルクのお湯テキトーはまじで共感でしかないです😂
みんな風呂キャンも全然ありますし
子供達のご飯2〜3日うどん
納豆ご飯と汁物だけ
とかザラですし
洗濯も溜めに溜め込んで
酷いとコインランドリー持っていくし
3人目に関しては
夜中ミルク飲ませながら私が寝おちしててミルク半分しか飲ませて無い、とか
オムツ替えもスルーするし
テキトーじゃなきゃやってられん!!!って感覚です😂
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月になりましたが離乳食があんまり進まず。。 主食(かゆ)は30gくらいからイヤイヤ食べるという感じです。 おかずは豆腐は大好きですが他はそこまで食いつきよくなくそんなに食べません。 離乳食のあとのおっぱいは…
4ヶ月半過ぎの男の子を育てています🍼 4ヶ月検診では特に指摘もなく、5.6ヶ月から離乳食を始めると聞きました。寝返りもわりと早く出来たのでキリがいい12月(5ヶ月半)から開始しようと思っているのですが、保育園にもう通…
離乳食はどのタイミングで食べさせるのが良いですか? 今は朝7時〜8時の間に起きてミルク、それからまた少し寝るか起きてお着替えとかして過ごし、お腹が空いてそうな素振りが見え始める10時〜11時に離乳食にしています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
めっちゃくちゃ分かります家の目の前コインランドリーなので洗濯に課金してます爆
1人目の時とは考えられない生活ですよねあんなに神経質に育ててた己はどこへ、、、💞
下の子1ヶ月なんですね😭🤍頑張ってください😭旦那さんはコインランドリー係!!!笑