「ギャン泣き」に関する質問 (119ページ目)

最近夜寝る前になると急にハイテンションになって、大きな声をだしたり宇宙人語を話しながら走り回ったり、ベタベタ大人に絡んだりします💦眠すぎてハイテンションになって自制が効かなくなることはありますか?現在風邪薬を飲んでるのでその影響なのでしょうか💦それとも発達障害…
- ギャン泣き
- お風呂
- 息子
- 1歳半
- 風邪薬
- はじめてのママリ🔰
- 2


お昼寝の時にトントンしたらギャン泣きされます😭 慣れればすんなり寝てくれるでしょうか?? 抱っこ寝だとその間何も出来なくなるので トントンして寝かしつけしようとしていますが 眠たくないのかギャン泣きされます。 しばらく粘って成功する時もあれば結局抱っこして 寝かし…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日16:30から用事あるし早めから昼寝さそうとして、13時とかに眠そうで連れて行ったのに16時までギャン泣き。 結局30分寝れずに起こされてそっから寝ぐずりで今もギャン泣き。 無理すぎる
- ギャン泣き
- 昼寝
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 0






4ヶ月の娘が、昨日今日と、 お昼寝が下手になりました。 今までは、指しゃぶりをしてすんなり寝てくれていたのですが、抱っこもミルクもオムツもだめで、ずーっとギャン泣きして、1時間くらいしてやっと寝て、30分で起きます。しんどいです。 夜はまとめて寝てくれます。
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- お昼寝
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


次男が朝起きてから一睡もしません。 絶対眠いのにギャン泣きして抱っこで寝かしつけできず、暴れて布団でトントンもできません。 どうすれば寝ますか? 本当この子病気なんじゃないかって思います
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 布団
- 男
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後5ヶ月、関東の室温24度湿度55%ほどの寝室なのですが、赤ちゃんの服は何を着せたら良いでしょうか?? 最初暑かったようでギャン泣きで、、なるべく部屋に熱が篭らないようにしました💦
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 熱
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3






次男が次から次とおもちゃが欲しいとわがまま言います。 誕生日来月なのでそれまで買わないと言うとギャン泣きです!皆さんのお子さんよくおもちゃおねだりされますか? どうされてますか?
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 誕生日
- 男
- はじめてのママり
- 2

離乳食が本当にストレス いきなりギャン泣きし出すし意味が分からない いつも喉を詰まらせないかとヒヤヒヤ もう作りたくない、あげたくない 早く普通に食べられるようになって欲しい
- ギャン泣き
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 1


この時間の授乳、毎回です。 生後二ヶ月。 授乳の時間になって泣くのでおっぱいあげようとしても咥えない、ミルク飲まない、なのにギャン泣き。 毎日イライラします。 何がしたいのでしょうか。
- ギャン泣き
- 授乳
- 泣く
- おっぱい
- 生後二ヶ月
- ゆりまま
- 2